DVD

太陽がいっぱい

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
PIBF1480
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
画面サイズ
:
ワイドスクリーン
:
カラー
製作年
:
1960
フォーマット
:
DVD
その他
:
6DVD付き
音楽
:

商品説明

陰影ある美貌のアラン・ドロン主演作。名匠ルネ・クレマン監督の演出が最初から最後まで冴え渡る第一級娯楽映画である。太陽の輝き、鮮烈な青春群像、渦巻くサスペンス。真っ青な海とニーノ・ロータの音楽のほどよい絡み合いが絶妙でサスペンスタッチの物語を柔らかくする。ドンデン返しのラストには驚き。モーリス・ロネが共演している。

監督:ルネ・クレマン
出演:アラン・ドロン/マリー・ラフォレ/モーリス・ロネ

1960年フランス・イタリア作品/カラー

内容詳細

貧乏なアメリカ青年・トムは、富豪から放蕩息子のフィリップを連れ戻して欲しいと頼まれ、ナポリにやって来る。しかし湯水のように金を使うフィリップには相手にされず、怒りとねたみから、次第に彼を憎むようになる。やがて、フィリップを殺して彼に成り代わったトムは、フィリップの金と恋人をまんまと手にするのだが…。

アラン・ドロンの出世作。金持ちの友人を殺し、彼になりすました青年リプリーの顛末を描く。ナポリの明るい日差し、それと対照的な心の屈折を表現した映像世界。名作と呼ぶにふさわしい内容。(CDジャーナル データベースより)

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
6
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
アラン・ドロンの出世作となった不朽の名作〜貧乏...

投稿日:2006/09/15 (金)

アラン・ドロンの出世作となった不朽の名作〜貧乏なアメリカ青年トムが金持ちの友人フィリップを殺し、彼になりすまし富も恋人までも手中に…物語も去ることながらナポリの鮮烈な映像描写もまた、素晴らしい☆

美緒 さん | 石川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
淀川長治サンがここでのドロンとロネがホモ...

投稿日:2006/04/08 (土)

淀川長治サンがここでのドロンとロネがホモ関係だと主張し吉行淳之介を驚かせたのは有名だ(「恐怖対談」より)が、レヴュアーの皆さんはどうお考えだろうか?「まあそういわれてみれば・・」というのが私の感想だが、深読みする、想像を巡らせるのもまた映画を観る快楽の一つではあろう。そういう娯しみを提供してくれる作品って(映画に限らず)意外とないですからね。ドロンが一世一代のハマリ役であるのは論を待たないが、個人的にはヒロインを演じたマリー・ラフォレに魅せられた。

伊東洋輔 さん | 神奈川 | 不明

0
★
★
★
★
★
特技:文書偽造、声帯模写、嘘。でも貧乏ゆ...

投稿日:2006/01/26 (木)

特技:文書偽造、声帯模写、嘘。でも貧乏ゆえに深い劣等感を持つ美青年トム・リプリー。演じるA・ドロンが美し過ぎます。音楽も素晴らしいので是非サントラも。小説では義侠心も発揮してたりして善人とも悪人とも言い切れない曖昧なとこも魅力ですよトム・リプリーは

笑窪 さん | 宮崎県 | 不明

1

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

洋画 に関連する商品情報

おすすめの商品