CD

Be as one

melody.

基本情報

カタログNo
:
TFCC86202
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

言葉も...鼓動も...呼吸も...願いも...そして無限の未来も...彼女が大切に育んできた“歌”を、ひとつひとつ集め、それが今、ひとつの“結晶”となった。
1stアルバム『Sincerely』の衝撃から2年3ヶ月...
その鮮度を失うどころか、アーティストとして、シンガーとして、そして一人の女性として、一層の輝きを増したmelody.の“今”の魅力すべてが凝縮された2ndアルバム、遂にリリース!
アルバムタイトル『Be As One』は直訳すると「ひとつになる」。彼女がこれまで大切に育んできた“歌”という自分にとってかけがえのない財産を一つ一つ集め、形(アルバム)にしたという意味が込められています。ドラマ『ドラゴン桜』主題歌「Realize」から、そのカップリングであったNEC Biglobe"ネットスパイス”CMソング「Take A Chance」、そして「See You...」まで大ヒットシングルを含む11曲に加え、ボーナストラックとして名曲「Miss You」のリミックスバージョンを特別収録!そのほか書き下ろし楽曲においても、若手新鋭作家である原田卓也氏をコンポーサーに迎えたアッパーなオープニングナンバー「Be As One」を筆頭に、お馴染みの原一博氏のペンによるアルバムのラストを飾る珠玉のバラード曲「Gift Of Love」や持ち前の英語詞歌唱を活かすべく製作された「De ja Vu」や「Promises」、「Dear Love」といった洋楽テイスト溢れる楽曲に至るまで、melody.ならではのJ-Popというジャンルを超えたグローバルな魅力に溢れた内容となっています。

内容詳細

いわゆるディーヴァ系シンガーのセカンド・アルバム。m-floのTakuがプロデュースを手がけた曲を含むR&B〜ヒップホップ・テイストのメロディアスな楽曲を、彼女が透き通ったエレガントな歌声で聴かせる。バラードでは色気のあるファルセットも。(小)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. Be As One
  • 02. See You... ~Produce By☆Taku Takahashi (M-Flo)
  • 03. De Ja Vu
  • 04. Realize
  • 05. Close Your Eyes (English Version)
  • 06. Promises
  • 07. Dear Love
  • 08. Take A Chance
  • 09. Next To You
  • 10. Stay With Me
  • 11. Gift Of Love
  • 12. Miss You (Nagareboshi Remix)

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
20
★
★
★
★
☆
 
6
★
★
★
☆
☆
 
4
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
(Sincerely)でのジャケでは…白いブーケ...

投稿日:2007/06/24 (日)

(Sincerely)でのジャケでは…白いブーケにアッシュ系ブラウンにメッシュを入れたヘアカラーが愛らしい印象だった。本作…私はDVD付きを購入したが、ジャケのセンスが悪すぎる。中ジャケにしても1ページ事にブックレットの色が派手で…他の方もレビューに書いているが、韓国のアイドルを思わせる。彼女のイメージはこうではないだろう。あらためてジャケのイメージの大切さを実感する。DVDでは…彼女の都会的で洗練されたいくつかのバリエーションが楽しめる。特別にセクシーなイメージではないが好感が持てる。CDでは…個人的には前作よりも肉感的な魅力がありイメージをつかめやすい。一つの楽曲にしても日本語と英語の配置が上手くまとまっており聴きやすい。日本語オンリーな楽曲にも説得力が出て来ている。だか…時として安室やBOAのあまり曲的な楽曲もあるので…せっかくプラチナム・ボイスと言うキャッチ・コピーを考えたのだから楽曲に関しては慎重に選んで欲しい。

0
★
★
★
★
☆
Sincerelyが大好きで、最近中古でBe As One...

投稿日:2007/04/06 (金)

Sincerelyが大好きで、最近中古でBe As Oneを買いました。なかなかの出来ですが、Believe meを収録してほしかった!あと、Sincerelyの方が洋楽っぽくてオシャレで好きでした!

melo さん | 大阪 | 不明

0
★
★
★
★
★
発売してしばらくたちますがいまだにiPodで...

投稿日:2006/10/12 (木)

発売してしばらくたちますがいまだにiPodで毎日聴いてます!!

666 さん | 千葉県 | 不明

0

おすすめの商品