SHM-CD

Chick Corea Elektric Band

Chick Corea (チック・コリア)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCR3010
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD

商品説明

【SHM-CD仕様】

才能豊かな若手を発掘したチックが従来のアコースティック路線から変更した新バンド

★ソロ、ゲイリー・バートンとのデュオ、トリオ・ミュージック、クラシック志向のセプテットと、80年代はECMを舞台にアコースティック作を連続してきたチックが、ジョン・パティトゥッチ、デイヴ・ウェックルの若き才能を得て、満を持して発表したバンドのお披露目作。

<パーソネル>
チック・コリア(key)
ジョン・パティトゥッチ(b)
デイヴ・ウェックル(ds)
カルロス・リオス(g)
スコット・ヘンダーソン(g)

(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

80年代のフュージョン・シーンを彩ったGRPレーベルにチックの新グループが残した一枚。メンバーが強烈なだけに技術的な面が強調されがちだが、当時の趨勢を広範かつ巧みに採り入れた実験性も見事。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. シティ・ゲイト
  • 02. ランブル
  • 03. サイド・ウォーク
  • 04. クール・ウィーゼル・ブギ
  • 05. ゴット・ア・マッチ?
  • 06. エレクトリック・シティ
  • 07. ノー・ゾーン
  • 08. キング・コックローチ
  • 09. インディア・タウン
  • 10. オール・ラヴ
  • 11. シルヴァー・テンプル

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
「RAMBLE」みたいなジャズをやっちゃいけな...

投稿日:2011/06/19 (日)

「RAMBLE」みたいなジャズをやっちゃいけないんですかね?未だに緊張感を湛えた凄い曲だと思うけど。RTFはバンドだけど、ここからは実はチックのソロアルバムみたいなもの(もちろんこれを演奏できるメンバーは確かに凄いけど)。でもやはり、最初のこのアルバムが一番緊張感があっていい。密かに熱いギターを奏でるカルロス・リオスも最高。

TATSU さん | 島根県 | 不明

0
★
★
★
★
★
煌めきのサウンドです。 COOL!!の一言に...

投稿日:2005/05/16 (月)

煌めきのサウンドです。 COOL!!の一言に尽きますね〜。なんといっても、始めから最後まであっと言う間に楽しんで聞き終えちゃうんですから、…すごい。

ウニちゃん さん | 長崎県 | 不明

0
★
★
★
★
★
A masterpiece! This is the best modern j...

投稿日:2004/02/09 (月)

A masterpiece! This is the best modern jazz album I ’ve ever listened. Chich Corea and his partners uses electric musical instruments to elaborate the songs well. I especially like such songs as Rumble, Side Walk, Cool Weasel Boogie, Elektric City, No Zone, and All Love.

Thomas さん | Hong Kong | 不明

0

Chick Coreaに関連するトピックス

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品