SHM-CD

Soultrane (プラチナshm-cd)

John Coltrane (ジョン・コルトレーン)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCO40012
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD
その他
:
限定盤, 紙ジャケ

商品説明

●コルトレーンの初期プレスティッジ時代を代表する一枚。音符を敷き詰めたような奏法から名づけられた"シーツ・オブ・ザ・サウンド"が全開。
<パーソネル> ジョン・コルトレーン(ts) レッド・ガーランド(p) ポール・チェンバース(b) アート・テイラー(ds)
★1958年2月7日、ニュージャージーにて録音

プレミアム“紙ジャケ”復刻シリーズ〜プレスティッジ篇
プラチナSHM+紙ジャケによる、究極の復刻シリーズ!
<シリーズの特長>
★プラチナSHM仕様
★192kHz/24bitリマスター採用(MONO仕様)
★オリジナルLPアートワークを可能な限り忠実に再現した紙ジャケット仕様
★オリジナルLPのライナーノーツの日本語訳を収録(翻訳:行方均)
監修:塙耕記

(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

コルトレーンの自信に満ちた姿が見出せるプレスティッジ時代の最高傑作。愛奏曲となった「アイ・ウォント〜」は特に素晴らしく、コルトレーンが傑出したバラード奏者であることを示している。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. グッド・ベイト
  • 02. アイ・ウォント・トゥ・トーク・アバウト・ユー
  • 03. ユー・セイ・ユー・ケア
  • 04. テーマ・フォー・アーニー
  • 05. ロシアの子守唄

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

John Coltrane

 1926年9月23日に生まれたジョン・コルトレーンは、1950年代初頭Dizzy Gillespieのバンドから本格的なジャズ活動を開始、1955年、心機一転を狙ったMiles Davis Quintetに入団、初めのころの非難轟々の時期を乗り切って、1956年の「マラソン・セッション」のころには個性を確立しつつあった。 この歴史に残る4枚の作品に参加しえたことが、ジャズファンにとってはコルトレ

プロフィール詳細へ

John Coltraneに関連するトピックス

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品