SHM-CD

20 / 20 +2

Beach Boys (ビーチ・ボーイズ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UICY25599
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD

商品説明

【SHM-CD】彼らがデビュー以来過ごしてきたキャピトル時代の最後を飾るスタジオ・アルバム。久々のスマッシュ・ヒットとなった「恋のリバイバル」、アル・ジャーディンが持ち味を出したトラディショナル「コットン・フィールズ」の他、幻のスマイル・セッションからの2曲も収める。
●1969年2月発表

●SHM-CD仕様
●ジュエルケース
●解説・歌詞・対訳付

(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

キャピトル時代の最後を飾る1969年のアルバム。ひさびさのスマッシュ・ヒットとなった「恋のリバイバル」、アル・ジャーディンが持ち味を出したトラディショナルな「コットン・フィールズ」ほか、幻のスマイル・セッションからの2曲も収録。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ついにジャケからブライアン消えちゃった!...

投稿日:2008/06/18 (水)

ついにジャケからブライアン消えちゃった! しかしまたこのアルバムも佳曲揃いで聴いていて心地が良い。「アイ・キャン・ヒア・ミュージック」の溢れんばかりのコーラスは絶品。カールの非常に伸びのあるヴォーカルが魅力的。しかしなんと言ってもこのアルバムのハイライトは「アワ・プレイヤー」。こんなに美しいアカペラができるグループなんて他にいるわけがない!

rocket-88 さん | 東京都 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Beach Boys

ロック/ポップス史に名を残す偉大なるバンドたちの中でも、特にビーチ・ボーイズの評価といったものほど、やっかいなものはないかもしれない。20世紀最後になってある種、シリアスに受けとめられるようになったアイドル、ビートルズの評価以上に、ビーチ・ボーイズの偉大なる業績に対する評価には現在も困難さがつきまとっているかのようだ。一方でオールディーズ的なポップスとしてのビーチ・ボーイズの評価、片や名作 ペット

プロフィール詳細へ

Beach Boysに関連するトピックス

おすすめの商品