CD

14: 59

Sugar Ray (シュガーレイ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
AMCY2970
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
オリジナル盤発売年
:
1999
フォーマット
:
CD

商品説明

DJもメンバーという90年代型バンド。メタル、ハードコア、ヒップホップ、いろんな要素がごちゃまぜになって出てきたのは意外にもシンプルだったりもする。シングル「EVERY MORNING」のヒットでかなり広く認知されてきたのは嬉しい限り。スティーブ・ミラーの「アブラカダブラ」をカバーするセンスは◎。

内容詳細

楽しいことならなんでも取り入れちゃえ。てな、米国西海岸快楽的雑多派ロック・バンドの3作目。意外に(?)アコースティックかつメロディアスな曲が耳につくが、それこそ本作のポイントか。笑顔の先にある、普遍的な歌心、それを求めたのではないか。(英)(CDジャーナル データベースより)

その他のバージョン

14: 59 のバージョン一覧へ

収録曲   

  • 01. ニュー・ディレクション
  • 02. エブリー・モーニング
  • 03. フォールズ・アパート
  • 04. パーソナル・スペース・インベーダー
  • 05. ライブ・アンド・ダイレクト
  • 06. サムデイ
  • 07. エイム・フォー・ミー
  • 08. オード・トゥ・ザ・ロンリー・ハート
  • 09. バーニング・ドッグ
  • 10. イーブン・ゾウ
  • 11. アブラカダブラ
  • 12. グローリー
  • 13. ニュー・ディレクション
  • 14. エイム・フォー・ミー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
13
★
★
★
★
☆
 
5
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
'99年発表。ハードコア、ヒップホップ、レゲエ、メタル、ファンク...

投稿日:2009/05/02 (土)

'99年発表。ハードコア、ヒップホップ、レゲエ、メタル、ファンクなど、多彩な要素をごった煮するオレンジ・カウンティの5人組。大ヒットした前作に続くこの3枚目では、そんなごった煮鍋にアコースティックで、よりメロディを重視した楽曲が加えられている。で、そのメロディが、またしみるんだなぁ。特に歌メロが50年代風のテイストを滲ませるあたりは、個人的に大歓迎。そのメロディ、ぜひ味わってみ。

0
★
★
★
★
★
1曲目のデスメタルからセンスを感じさる1...

投稿日:2006/02/07 (火)

1曲目のデスメタルからセンスを感じさる1曲1曲が個性的で全体的にユル〜な1枚。春から夏にかけてとても重宝します。

作 さん | 福井県 | 不明

0
★
★
★
★
★
非常に良くできた、ポップな作品。SUGAR RAY...

投稿日:2005/10/07 (金)

非常に良くできた、ポップな作品。SUGAR RAYはこのアルバムが1番いい。最初から最後まで、なんの苦もなく聴けるし、何度聴いても飽きない

マーティー・レズナー さん | 大阪府 | 不明

0

Sugar Rayに関連するトピックス

オルタナティヴ/パンク に関連する商品情報

おすすめの商品