CD

FUN9

嶺川貴子

基本情報

カタログNo
:
PSCR5769
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
オリジナル盤発売年
:
1999
フォーマット
:
CD

商品説明

コーネリアス、竹村延和、Kid Loco,Ovalそして嶺川貴子のセルフ・リミックスを含むリミックス集「Ximer」の延長線上にあるこのアルバムでは、嶺川&コーネリアス&Sukiaによる共同プロデュース。音響系ならぬミネコポップは海外でも絶賛されました。そしてこれがコーネリアスの新作「Point」へ繋がっていく...という系図を紐解く気分も楽しめます。

内容詳細

元エル・アールという説明ももう必要ないかもしれない、嶺川貴子のセカンド・アルバム。“fun 9”でファンクと読ませる。コンセプトは“手芸風ファンク”とのことだが、ヤン冨田のような実験音楽的な匂いが漂う。といっても、総体的にはポップな作りといえるが。(楡)(CDジャーナル データベースより)

その他のバージョン

Fun 9 のバージョン一覧へ

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ミネコは子供のヒラメキ(天然)で音を出しマス。なので...

投稿日:2006/02/07 (火)

ミネコは子供のヒラメキ(天然)で音を出しマス。なのでその音はプニプニしてマス。このALはコーネリの影響でパキパキするトコもありマスガ、ミネコ節は不滅デス。そしてM3のシトラス遠藤サンとの水面下ラップバトルは必聴。

ペッカー さん | 茨城県 | 不明

0
★
★
★
★
★
嶺川さんの声、すごく可愛いです。日本のmu...

投稿日:2005/10/31 (月)

嶺川さんの声、すごく可愛いです。日本のmumか(笑)。バックの音も気持ちいいし。M3なんか、ふわふわ浮いていきそうな感じだし。是非聞いてみてください♪

ナナコ さん | 宮城県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
2004年1月現在で初めて聴いたのですが、ele...

投稿日:2004/01/14 (水)

2004年1月現在で初めて聴いたのですが、electronicaですねコレ。 それも良質な。 相当な才能を感じます。 子育てに奔走されてるようですが、新作を聴きたいと強く思いました。

forktronica さん | japan | 不明

0

おすすめの商品