DVD

黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会60年史 男子バレー編

基本情報

カタログNo
:
PCBP12038
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
画面サイズ
:
通常
:
カラー
フォーマット
:
DVD
コピーライト
:
(C)2011 日本バレーボール協会・大阪府バレーボール協会・毎日新聞社・毎日放送/ポニーキャニオン
その他
:
スタンダード, 2011
シリーズ
:

内容詳細

黒鷲旗60年の軌跡を通して、日本バレーボールの歴史を綴る!
オリンピック代表選手をはじめ、歴代のスター選手が総出演!!

【男子バレー編 収録予定内容】
◆初代王者・八幡製鉄〜堺ブレイザーズ
黒鷲旗初代王者。新日鉄堺となってからは低迷が続くも、1973年、田中幹保の登場でベスト4入り。中村祐造、小田勝美、辻合真一郎、中垣内祐一、眞鍋政義、植田辰哉、そしてゴッツ石島に至るスター選手の宝庫

◆日本鋼管
黒鷲旗優勝8回の古豪。Bクイックの元祖・小泉勲、ミュンヘンの森田、大古、嶋岡。ブームを巻き起こした花輪晴彦、天才セッター・古川靖志らが活躍

◆東レ九鱗会〜東レ・アローズ
黒鷲旗優勝5回を誇る。ミュンヘンのメンバー・深尾吉英を輩出。加藤陽一も海外挑戦前に在籍、エースとして活躍

◆松下電器〜パナソニック・パンサーズ
黒鷲旗優勝10回。木村憲治、野口泰弘、横田忠義ら往年の人気選手も多く、現在では、宇佐美大輔、枩田優介、清水邦広、福澤達哉らが全日本に選出

◆富士フィルム・プラネッツ
黒鷲旗優勝4回。女性人気も爆発し、空前のブームを作った。人気の中心は熊田康則、川合俊一、青山繁ら。杉本公雄、山田修司ら名選手も在籍

◆サントリー・サンバーズ
黒鷲旗優勝5回。ミュンヘンオリンピック優勝の立役者・大古誠司をはじめ、佐々木太一、朝日健太郎、越川優、荻野正二らが活躍

黒鷲旗60年の軌跡を収めた映像記録の男子編。初代王者・八幡製鉄(現在の堺ブレイザーズ)、五輪選手を多数輩出した日本鋼管や富士フィルム・プラネッツなどの強豪チームを取り上げ、新旧スターたちを紹介する。(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

スポーツ&ドキュメンタリー に関連する商品情報

おすすめの商品