CD

J Mood

Wynton Marsalis (ウイントン・マルサリス)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
25DP5385
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

内容詳細

これまであまりにクール過ぎ、冷たささえ感じていたところに、全て吹っ切れたかのようなジャズへのアプローチ。旧来のジャズ・ファンの心をも捉え、真のジャズ・トランペッターとしての頂点に立った、そんなムードにあふれたホットな一枚。(勉)(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ウィントン・マルサリス(Wynton Learson M...

投稿日:2012/11/28 (水)

ウィントン・マルサリス(Wynton Learson Marsalis 1961年10月18日〜)はアメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオリンズ生まれのトランペット奏者、作曲家。1985年の録音でウィントン・マルサリス初期のワンホーン・カルテット。共演者はピアノがマーカス・ロバーツ、ベースがロバート・レスリー・ハースト3世、ドラムがジェフ・テイン・ワッツのレギュラーメンバー。演奏はオールドジャズなどの懐古趣味に進む前の時代なので誇張の少ないストレートさが最大の魅力といえる。

青木高見 さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
ウィントンがJazz教という新興宗教に帰依す...

投稿日:2009/08/22 (土)

ウィントンがJazz教という新興宗教に帰依する前の作品で、全編オリジナルで固めた、第一期ウィントンの完成版という作品。演奏にスピード感があり既にテクニックは完璧。この作品でウィントンはJazz界の押しも押されない代表的なトランペッターとなった。この路線でいく事をやめた一時期のウィントンの作品をどう評価すべきか。停滞と見るのか発展と見るのか以後の作品を聞いて確かめることにします。

ngttshr さん | 熊本県 | 不明

1
★
★
★
★
★
個人的には,Wyntonの諸作品の中でもっとも...

投稿日:2006/08/04 (金)

個人的には,Wyntonの諸作品の中でもっとも気に入っています.ブルースを,思いっきり抑制の効いたスタイルでやっています.音楽のコントロールは完璧で,全く隙を感じさせません. しかし,聴くべきは,Marcus Roberts のピアノではないかと思います.テンションの効いたフレーズには,背筋がぞくぞくするほどの快感を覚えます.

雪彦 さん | 北国 | 不明

1

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品