CD

Hank Mobley -Rvg コレクション

Hank Mobley (ハンク・モブレー)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TOCJ7053
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

「1568」の別名でも知られるハード・バップのバイブル。ソニー・クラークのBNデビュー作。 モブレーの数多いブルーノート盤の中でも最も通好みな1枚。幻の名手カーティス・ポーターの熱演、ソニー・クラークのブルーノート初吹き込みなど話題に事欠かない、ハード・バップの精髄。

内容詳細

JAZZの時代“ハードバップ”を最も象徴するテナーマンが57年に録音したアルバム。モブレーの安定したソフトなソロに、カーティス・ポーターがからむ演奏は圧倒的。当時無名のピアニストだったソニー・クラークも参加している。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ハンク・モブレー(Hank Mobley 1930年7月7...

投稿日:2012/12/17 (月)

ハンク・モブレー(Hank Mobley 1930年7月7日〜1986年5月30日)はアメリカ合衆国ジョージア州イーストマン生まれのジャズ・テナーサックス奏者、作曲家。ビル・ハードマン(William Franklin Hardman, Jr. 1933年4月6日〜1990年12月5日)はアメリカ合衆国オハイオ州クリーブランド生まれのジャズ・トランペット奏者。1957年ブルーノートの録音でタイトルは「ハンク・モブレー」。共演者はトランペットがビル・ハードマン、アルト・テナーサックスがカーティス、ポーター、ピアノがソニー・クラーク、ベースがポール・チェンバース、ドラムがアート・テイラー。モブレーかライオンかはわからないがアルバム名にクァルテットだのクインテットだの固有名詞が付かないアルバムが多い。ブルーノートNO.1568、垂涎の「イチゴーロクハチ」がこれだ。

青木高見 さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
1568とレコード番号で呼ばれるモブレー...

投稿日:2009/09/13 (日)

1568とレコード番号で呼ばれるモブレーの傑作。オリジナルレコードは高額で取引される(このアルバムに限らないが)からマニア向けと思われがちだが、内容はB級ハードバップといったところだろう。だからこそハードバップにはまった人にはたまらない!

黒い帳面 さん | 神奈川県 | 不明

0

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品