CD

灯ともし頃

浅川マキ

基本情報

カタログNo
:
TOCT6933
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

内容詳細

75年12月に東京・西荻窪『アケタの店』で録音された。白井幹夫、吉田健、坂本龍一、近藤等則(!)など当時から、浅川マキはジャンルを超えたところに位置していたと分かるバックの顔ぶれ。狭いクラブで気の合ったメンバーでうたう彼女の自然なノリが伝わる。(康)(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
マキのオリジナルアルバムが死後一年を経て...

投稿日:2011/01/16 (日)

マキのオリジナルアルバムが死後一年を経て10枚近く再発になる。その日はきしくもワタシの誕生日、不謹慎ではあるがとてもうれしい。文芸座ピリエで二回見たことが自慢です。彼女が歌い始めたわけ、彼女が歌う歌。 彼女の彼女なりのやり方、野心、負けず嫌い。 プライドを持てと聞こえてくる。 強い心がわかって来る。 そんな人には魅力的なやつらが集まって来る。

koganai cyclist さん | 福岡県 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

浅川マキ

1968年、新宿の地下劇場「蠍座(さそりざ)」公演(寺山修司・演出)、初のひとり舞台。その折に収録された寺山作品群(「かもめ」他)及び、自作の「夜が明けたら」等により、1970年、アルバム『浅川マキの世界』でデビュー。 以降、現在まで1年に1作のオリジナルアルバム(CD)を発表。

プロフィール詳細へ

浅川マキに関連するトピックス

おすすめの商品