CD

Double Booked

Robert Glasper (ロバート・グラスパー)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCQ9013
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤

商品説明

初めての新世代ジャズの入門編書籍として話題となっているシンコーミュージック刊「Jazz The New Chapter」とのタイアップ企画。
誌面に登場する作品から特に重要なアルバム30タイトルをプライスダウン限定リイシュー!


天才ドラマー、クリス・デイヴが前半でアコースティックのピアノ・トリオ・ジャズ、後半をヒップホップ・テイストのエレクトリック・カルテットを叩き分けた問題作。エクスペリメントはここから始まった。2009年作品。

内容詳細

ブルーノートの新しいピアニスト像を体現するプレイヤー。トリオによる音源と、実験的なヒップホップ志向の音源をセットにした作品で、2009年現在のロバート・グラスパーがよくわかるベスト盤のような一枚。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. イントロ
  • 02. ノー・ウォーリーズ
  • 03. イエス・アイム・カントリー(アンド・ザッツ・オーケー)
  • 04. ダウンタイム
  • 05. 59 サウス
  • 06. シンク・オブ・ワン
  • 07. 4エヴァ
  • 08. バタフライ
  • 09. フェスティヴァル
  • 10. フォー・ユー
  • 11. オール・マター
  • 12. オープン・マインド

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 おじさん、昔のばっかり聴いてないで最近...

投稿日:2013/06/27 (木)

 おじさん、昔のばっかり聴いてないで最近のジャズも聴いてみろよ! って、言われたわけではないけれど、巷で話題のグラスパーを聴いてみました。前半が思っていたよりもオーソドックスなピアノトリオでやや拍子抜けしましたが、後半はハンコックの『ROCK IT』みたいのを想像していたこともあって、いい意味で裏切られました! でも、次の『BLACK RADIO』にまで手を出すには勇気がいるなぁ......。

ておまさお さん | 茨城県 | 不明

0
★
★
★
★
★
『jazzが新たな進化を遂げた』と感じさせる...

投稿日:2009/11/16 (月)

『jazzが新たな進化を遂げた』と感じさせる、素晴らしいアルバムだと思います。今に至るjazzの表現を継承しながらも、独自のサウンドに衝撃を受けました。ドラムのChris daveの演奏も最高で、Glasperとの相性は抜群です。2部構成ですが、アプローチの仕方が違うだけで個性は一貫しており、どちらも同じぐらい魅力があります。

シモーニャ さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
後半部のexperimentではおもしろいことして...

投稿日:2009/08/29 (土)

後半部のexperimentではおもしろいことしてるんですが…。 正直、前半のtrioは普通。前作のin my elementが良かっただけに、期待しすぎたかな。

dmy さん | 山口 | 不明

2

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Robert Glasper

テキサスのヒューストン育ち。教会でピアノを弾いてゴスペルを歌い、バンドを率いてジャズやブルースのクラブに出演していた母親の影響で、幼少よりピアノに親しむ。マンハッタンの大学に入学し、クリスチャン・マクブライドらとセッションを重ねる一方、同窓でもあるビラルのアルバムやツアーに参加、モス・デフらヒップホ

プロフィール詳細へ

Robert Glasperに関連するトピックス

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド