SHM-CD

Here To Stay

Freddie Hubbard (フレディ・ハバード)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCQ5007
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD
その他
:
限定盤, 24ビット, リマスター

商品説明

ブルーノート・ ザ・マスターワークス シリーズ「[第3期] 50タイトル
ブルーノート世紀の発掘コレクション!
マスター・テープ倉庫での長い眠りを解かれ、世界に衝撃を与えた幻の名演の数々。

ブルーノートは、創設者アルフレッド・ライオンが完璧主義だったため、発売当時世の中に出なかった未発表音源が他レーベルに比べてとても多い。第3期はそれら後世に発掘された音源による貴重なアルバム30枚をまとめてリリース。

カタログに掲載されながら発売されなかった「幻の4000番台」の一枚。傑作『ハブ・トーンズ』に続いてBN第6作目となるべきだったアルバム。フィリー・ジョー以外、全員3管ジャズ・メッセンジャーズのメンバーが脇を固める。20年ぶり国内CD化。

内容詳細

1962年に吹き込まれながら、10年以上発表されなかったフレディ・ハバードのブルーノート録音。ジャズ・メッセンジャーズのドラムがブレイキーからフィリー・ジョーに代わったような編成がユーモラス。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. フィリー・ミニオン
  • 02. ファザー・アンド・サン
  • 03. ボディ・アンド・ソウル
  • 04. ノストランド・アンド・フルトン
  • 05. フル・ムーン・アンド・エンプティ・アームズ
  • 06. アサンタ

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
録音当時リアルタイムでは発売されなかった...

投稿日:2021/03/02 (火)

録音当時リアルタイムでは発売されなかった作品です。 サイドはウェインショーター、フィリー・ジョージョーンズで申し分ないのですが、全体的にスタティックな印象を抱いてしまう作品です。 その点がお蔵入りしていた原因でしょうか。

chet さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
モーダルな#4や#6がかっこいい。 しいて言う...

投稿日:2008/12/04 (木)

モーダルな#4や#6がかっこいい。 しいて言うならこーゆー曲にはC・ウォルトンよりマッコイんがいいねって事

dmy さん | 山口 | 不明

0

Freddie Hubbardに関連するトピックス

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品