CD

Chicago 6遥かなる亜米利加

Chicago (シカゴ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TECW1908
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

本国アメリカでは未リリースだった『ライヴ・イン・ジャパン』を挟んで、前作『5』から1年ぶりに発表された通算6作目『遥かなる亜米利加』(1973年発表)。前作に続きこちらも全米ナンバーワンを記録。10位となったM10や4位になったM2など二曲のヒットも出た。サウンドの奔放さは失われたものの、親しみ易いテイストのポップを聴かせる。

内容詳細

『遥かなる亜米利加』は、'73年に発表された6作目。音楽的なルーツの再確認とリズムを強調したファンク・サウンドが印象的。『未だ見ぬアメリカ』は、'75年に発表された8作目。テリー・キャスとピーター・セテラが頑張っているが、アルバムとしての印象は地味。『シカゴ・グレーテスト・ヒッツVOL.2』は、'81年に発表された2作目のベスト・アルバム。初期の(2)と(7)以外の作品は'74年〜'79年の代表作。とはいうものの、VOL.1と較べると、やはり寂しい。シカゴは初期に限る、というのがボクの意見だけれど、この当時のシカゴだって最近のシカゴよりは良い。若いファンは溯ってみて欲しい。(聖)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. お気に召すまま
  • 02. 君とふたりで
  • 03. 愛しいお前
  • 04. ジェニー
  • 05. 輝ける未来
  • 06. 誰かが僕を
  • 07. ハリウッド
  • 08. 明日への願い
  • 09. 自由への扉
  • 10. 愛のきずな

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Chicago

30年以上のキャリアを誇るものの、人気の並が激しく、過去何回もの危機を乗り越えて活動を展開してきたシカゴ。当初は硬派なブラス・ロックと呼ばれ、のちにミドル・オブ・ザ・ロードなバラードなどを得意とするポップ・バンドとしても成功を収めた彼らの軌跡は、ショウビズ界の荒波を潜り抜けて創作を続けることの困難さを、身を持って示してくれている。

プロフィール詳細へ

Chicagoに関連するトピックス

おすすめの商品