CD

Digital Ash In A Digital Urn

Bright Eyes (ブライト・アイズ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
VSO14
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤
追加情報
:
ボーナス・ディスク付き限定盤

商品説明

R.E.M.やブルース・スプリングスティーン、ニール・ヤングなど大物アーティストからも認められる天才、コナー・オバーストのソロ・ユニット、ブライト・アイズの待望の新作が到着!なんと今回は2タイトル同時発売で、こちらはヤー・ヤー・ヤーズのニック、ジェシー・ハリスなどが参加したロック色の強いバンド・サウンドの『Digital Ash In A Digital Urn』。

こちらの限定盤は未発表曲を収録したボーナス・ディスク付きの2枚組限定盤となります。

収録曲   

ディスク   1

  • 01. タイム・コード
  • 02. ゴールド・マイン・ガッテッド
  • 03. アーク・オブ・タイム(タイム・コード)
  • 04. ダウン・イン・ア・ラビット・ホール
  • 05. テイク・イット・イージー(ラヴ・ナッシング)
  • 06. ヒット・ザ・スイッチ
  • 07. アイ・ビリーヴ・イン・シンメトリー
  • 08. デヴィル・イン・ザ・ディテイルズ
  • 09. シップ・イン・ア・ボトル
  • 10. ライト・ポリューション
  • 11. テーマ・フロム・ピニァータ
  • 12. イージー/ラッキー/フリー

ディスク   2

  • 01. テイク・イット・イージー(ラヴ・ナッシング)
  • 02. バーン・ラバー
  • 03. クリーメーション

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
12
★
★
★
★
☆
 
4
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
こちらはデジタルPOP盤。コナー君のすごいところ...

投稿日:2006/05/15 (月)

こちらはデジタルPOP盤。コナー君のすごいところは歌詞はもちろんのことだが、多様な音楽をその活動で表現しまくっていること。あるときはデジPOP、あるときはフォーク。またあるときはインディロックにパンクと、まさに多種多様、百花繚乱の才能の持ち主なのだ

ざくろ さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
「アイム〜」に比べたら若干落ちるけど、そ...

投稿日:2006/02/12 (日)

「アイム〜」に比べたら若干落ちるけど、それにしたってすっごいね!ただ、アコースティックなら溢れまくってるのに、デジタルになると逆に枠に収まり退屈になるのはコナーの才能が凄すぎるから、という逆説が成り立つ気がする。この音楽性ならソングライティング能力で劣る(と僕は思う)ポスタルやハースペースの方が面白いし好き。

Yoh さん | Tokyo | 不明

0
★
★
★
★
☆
'05年発表。同時発表した「アイム〜」とは対照的...

投稿日:2005/12/18 (日)

'05年発表。同時発表した「アイム〜」とは対照的にコナーがオルタナ最終世代であることを実感できるアグレッシブな1枚。ヤー・ヤー・ヤーズやポスタル・サーヴィスのメンバーらの力も借りて、サウンド・クリエイターとしての才能を全開させている。全米2位(1位も自身の曲)「テイク・イット・イージー(ラヴ・ナッシング)」収録。

V2 さん | 東京都 | 不明

0

UK/インディ に関連する商品情報

おすすめの商品