DVD

警部マクロード DVD-BOX5

警部マクロード

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BWDM1011
組み枚数
:
8
レーベル
:
:
日本
画面サイズ
:
通常
:
カラー
フォーマット
:
DVD
その他
:
ボックスコレクション, スタンダード, 1972
シリーズ
:

内容詳細

■製作年:1970年‐1977年(NBC) / 製作国:アメリカ

【収録話】
全11話収録/計594分

☆本シリーズはデニス・ウィーバー演じるニューメキシコ州タオスの保安官補サム・マクロードの活躍を描く。ニューヨーク市警に研修に来た自由奔放、破天荒なマクロードは、カウボーイハットとシープスキンのジャケット姿で大騒動を引き起こしながらも事件を解決していく。

☆このシリーズのオリジナルは、アリゾナ州の保安官補クーガンがニューヨークで活躍するクリント・イーストウッド主演の映画『マンハッタン無宿』(68年)。同映画を製作したユニバーサル映画はこの作品のヒットを受けてテレビドラマ化を企画。しかし、イーストウッドは『ダーティハリー』(71年)に出演することが決まったことから主役をデニス・ウィーバーに抜擢。そして『マンハッタン無宿』の脚本家ハーマン・ミラーが、ニューメキシコ州の保安官補に設定を変え誕生したのが『警部マクロード』だ。

☆シリーズの大ヒットにより、研修に来たはずのマクロードは足かけ7年もの間ニューヨークに滞在することとなった。放送終了後も人気は衰えず1989年には続編のスペシャル版『帰ってきた警部マクロード』が制作・放映された。

☆日本ではテレビ朝日とNHKで放送され大ヒットするが、日本語版の吹替は両局では声優が異なっており、NHK版でマクロードを担当したのは宍戸錠だった。宍戸は小林旭主演の和製ウエスタン映画「渡り鳥シリーズ」で“エースの錠”を演じ人気を博すが、マクロードの声もはまり役となった。

<収録作品>
『ニューヨークの海賊』『市警本部大攻防戦』『連続放火』『砂漠の陰謀』『冷たい街の殺し屋』『五番街の馬泥棒』『泥まみれの功名』『奈落へのフット・ライト』『ミス・アメリカ殺人事件』『危うし囮作戦』『花のパリの犯罪網』

【キャスト】
サム・マクロード…デニス・ウェーバー(声:宍戸錠/羽佐間道夫*)
ピーター・B・クリフォード…J・D・キャノン(声:加藤武/家弓家正*)
ジョー・ブロードハースト…テリー・カーター(声:橋本功/田中信夫*)
クリス・コフリン:ダイアナ・マルドー(声:藤波京子/伊藤牧子*)
グローバー:ケン・リンチ(声:富田耕生)
(*)はテレビ朝日版の声優

【スタッフ】
企画:ハーマン・ミラー
制作総指揮:レスリー・スティーブンス/グレン・A・ラースン
監督:ロバート・デイ/ダグラス・ヘイズ/アレックス・マーチ

1970年代に人気を博したTVシリーズをBOX化。ニューメキシコからニューヨーク市警に出向してきたカウボーイ姿の保安官補、サム・マクロードが悪に立ち向かう。出演はデニス・ウィーヴァー、テリー・カーターら。(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

海外TV に関連する商品情報

おすすめの商品