CD

If That S What It Takes: 思慕: ワン ウェイ ハート

Michael McDonald (マイケル・マクドナルド)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCR2546
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

内容詳細

ドゥビー・ブラザーズから離れたマイケル・マクドナルドのチャレンジ盤。バックを務めるミュージシャンとエンジニアがすべて超一流。クレジットを見たらあっと驚くに違いない。これからの彼の活躍が楽しみ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 恋愛のルール
  • 02. アイ・キープ・フォーゲッティン
  • 03. ラブ・ライズ
  • 04. アイ・ガッタ・トライ
  • 05. アイ・キャン・レット・ゴー・ナウ
  • 06. ザッツ・ホワイ
  • 07. 思慕
  • 08. ノー・サッチ・ラック
  • 09. ルージン・エンド
  • 10. ビリーブ・イン・イット

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
いやいや、飽きるどころか、発売から四半世...

投稿日:2009/10/26 (月)

いやいや、飽きるどころか、発売から四半世紀以上が過ぎてもフェイヴァリットな一枚。AORを語る上でハズせない傑作。スティーヴ・ガッドの隠れた名演が光る3曲目、やっぱりガッドの重たいビートと粘っこいマイケルの歌いっぷりがマッチするラスト・ナンバーやシングル・カットされた「ザッツ・ホワイ」と聴きどころ満載。余談ですが、スティーリー・ダンの頃から気になっていますが、髭のない方がハンサムで見た目の印象もいいんですけど、また、剃ってくれないかな(現在入手困難なライヴDVDで観れます)。ところで、相変わらず旧譜のリマスターに愛情のかけらもないな本家USワーナーさん、ライノと組んで、今作他のバック・カタログのリマスターを、国内盤はさらに紙ジャケ+SHM−CDでのリリースを待ってます。

須莉玖 逸平 さん | 東京都 | 不明

8
★
★
★
☆
☆
はじめて聞いたときはAORの傑作と思った...

投稿日:2006/09/14 (木)

はじめて聞いたときはAORの傑作と思ったのですが、聞き込むほど飽きます。彼のソングライティングの才能は、ドゥービーのアルバム運命の掟で涸れてしまったと思います。でも1曲目は大好きな曲です。

somewhere in asia さん | アジアのどこかより | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Michael McDonald

1952年2月12日、アメリカ、ミズーリ州セントルイス出身。高校生のころからバンド活動を始め、70年にLAに移って、ミュージシャンとして活動し、74年にスティーリー・ダンのツアー・メンバーに参加。75年体調不良でバンドを離れたトム・ジョンストンの代役でドゥービー・ブラザーズに加入。彼が加入したことで・・・

プロフィール詳細へ

Michael McDonaldに関連するトピックス

おすすめの商品