SHM-CD

My Favorite Things

John Coltrane (ジョン・コルトレーン)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCR29008
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD
その他
:
限定盤

商品説明

『ジャイアント・ステップス』と並んで評価の高い名盤。ソプラノ・サックスによるタイトル曲は、モダン・ジャズの代名詞的演奏。

録音:
1960年10月21日(BND−1)
1960年10月24日(BND−3)
1960年10月26日(BND−2,4)

ジョン・コルトレーン (ソプラノ・サックス,テナー・サックス)
マッコイ・タイナー  (ピアノ)
スティーヴ・デイヴィス(ベース)
エルヴィン・ジョーンズ(ドラムス)

完全初回生産限定盤/SHM-CD/解説付/録音年:1960年10月21日、24日、26日

(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

『ジャイアント・ステップス』と並んで、アトランティックにおけるコルトレーンの最重要作とされる1960年の名盤。その後幾度となく再演することになるタイトル曲のソプラノ演奏がなんといってもハイライト。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
9
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
これぞ、音楽の醍醐味。音楽って、楽しい時...

投稿日:2016/02/21 (日)

これぞ、音楽の醍醐味。音楽って、楽しい時に聴くのが一番ベストですが、苦しいこと、悲しい事がある時 力になつてくれる音楽が、あるのですね。同情や慰みでなく、勇気や希望を考えさせてくれる。 自分の人生をぶっつけて聴いています。

ケントアパート さん | 山口県 | 不明

1
★
★
★
★
★
Everytime We Say Goodbye は数あるコルト...

投稿日:2010/01/18 (月)

Everytime We Say Goodbye は数あるコルトレーンの名曲の中で、最も好きな曲です。

teke さん | 福岡県 | 不明

0
★
★
★
★
★
1960年10月21,24,26日録音。...

投稿日:2009/10/12 (月)

1960年10月21,24,26日録音。ジャイアント・ステップスを経て完全にモダナイザー、コルトレーンとして脱皮したサウンドは、新しい皮袋を必要とした。新しい皮袋とは、エルヴィン、タイナーの二人である。モダンな演奏、今までと違ったスピード感。マイルスのバンドとも異なるこの演奏を機にJazzは新たな次元に突入した。

ngttshr さん | 熊本県 | 不明

2

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

John Coltrane

 1926年9月23日に生まれたジョン・コルトレーンは、1950年代初頭Dizzy Gillespieのバンドから本格的なジャズ活動を開始、1955年、心機一転を狙ったMiles Davis Quintetに入団、初めのころの非難轟々の時期を乗り切って、1956年の「マラソン・セッション」のころには個性を確立しつつあった。 この歴史に残る4枚の作品に参加しえたことが、ジャズファンにとってはコルトレ

プロフィール詳細へ

John Coltraneに関連するトピックス

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品