CD

Hold On, I'm Comin'

Herbie Mann (ハービー・マン)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCR27115
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤, 24ビット, リマスター

商品説明

1972年夏、スイスとニューヨークで開催された2大ジャズ・フェスティバルでのライヴ演奏を収録したハービー・マンの代表作。ジャズをベースにソウル、ロック、ファンクなどを消化したサウンドは理屈抜きで楽しめるものばかり。名曲「メンフィス・アンダーグラウンド」の再演も聴きもの。

【日本初CD化作品】

3:ハービー・マン(fl)、デヴィッド・ファットヘッド・ニューマン(ts,fl)、パット・レビロット(el-p)、ソニー・シャーロック(g)、アンディ・ムソン(b)、レジー・ファーガソン(ds)
1972年6月25日 スイス・モントルー『モントルー・ジャズ・フェスティヴァル』にてライヴ録音

1,2,4,5:ハービー・マン(fl)、デヴィッド・ファットヘッド・ニューマン(ts)、パット・レビロット(el-p)、ソニー・シャーロック(g)、アンディ・ムソン(b)、レジー・ファーガソン(ds)
1972年7月8日 ニューヨーク・ヤンキー・スタジアム『ニューポート・ジャズ・フェスティバル』にてライヴ録音

■24ビット・デジタル・リマスタリング
■新ミニ解説付
■完全生産限定盤

内容詳細

スイスとニューヨークでのライヴ音源を収録した興味深い一枚。ハービー・マンをリーダーとするフルート・セプテットの演奏は、その従来の狭義のジャズに収まらない演奏で1972年当時のファンを魅了した。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
40年前、LPレコードでまさに擦り切れるほど...

投稿日:2012/08/07 (火)

40年前、LPレコードでまさに擦り切れるほど聴きました。特にLPではB面のメンフィスアンダーグラウンドからアンコールのホールドオンへのつなぎのところは鳥肌ものです(CDだとちょっと切れ気味)。今まで一部海外のセット物ではありましたが、ちゃんとした形ではなく待望のCD化です。ハービーマンはジャズの世界では色々言われますが、理屈抜きで最高に楽しめるMUSICです。若い人に聴いてほしいロック魂の入った銘盤です。あの糸居五郎さんが愛してやまなかったハービーマン是非聴いてみてください。

no-name さん | 埼玉県 | 不明

0

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品