CD

In The Pocket

James Taylor (ジェイムス・テイラー)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCR12513
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤, 紙ジャケ
追加情報
:
完全生産限定 紙ジャケット仕様
オリジナルLP盤ジャケットを復刻
当時の質感も再現
オリジナル・レーベル面を復刻
日本盤LPオビ再現復刻

商品説明

一般的な評価はそれほどでもないながら、前作『ゴリラ』辺りとともにリアル・タイム派のファンから「愛されている」作品。1976年の発表。プロデュースは前作同様、レニー・ワロンカー&ラス・タイトルマンが担当。ボビー・ウォマックの曲で、ネヴィル・ブラザーズのレパートリーとしても知られるM7はじめ、ブルー・アイド・ソウルっぽさや柔らかなサウンドを聴かせる秀作。M9ではスティーヴィ・ワンダーと競作している。

内容詳細

ジェイムス・テイラーの6thアルバム。アコースティック・サウンドがメインなのだが、優しくソウルフルな「愛の恵みを」「女に必要なもの」など、ブラック・ミュージックを彼らしく穏やかに洗練させた1枚。派手な曲はないがジンワリと良い作品だ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
 James Taylor の最高峰といえば『Sweet B...

投稿日:2010/08/20 (金)

 James Taylor の最高峰といえば『Sweet Baby James』と『Mud Slide Slim』のツイン・タワーとうのが異論のないところですが、濃紺のオビが白いジャケットにジャスト・フィットしていた好盤も、彼のリラックスした佳曲の詰まった、心地好い1枚です。  優しい雨をイメージさせる「愛の恵みを」に始まり、コンテンポラリーなサウンドやアコースティックな小品などのアップダウンを経て、最後に辿り着く癒しの「黄金の瞬間」まで、絶対的な名盤とは距離を置いているものの、ちょっとした至福の時間を楽しむことができる作品集です。  眩しいほどのネイビー・ブルーに心ときめいたなら、迷わずレジに運びましょう。

ねずみ さん | 山口県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
シンガーソングライターの旗手からAOR路線...

投稿日:2009/02/13 (金)

シンガーソングライターの旗手からAOR路線に転じる過渡期的な作品ながら多彩なゲストと完成度高い楽曲を披露。現在のJTの基礎となった感のある佳作です。

shab496 さん | tokyo | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

James Taylor

最近ではユーモアを交えた気さくな雰囲気でライヴをこなすイメージとなったジェイムス・テイラーだが、そのデビュー時にはあまりに壊れやすい感受性を感じさせる歌声を持つ無口な青年というイメージの似合うアーティストだった。

プロフィール詳細へ

James Taylorに関連するトピックス

おすすめの商品