CD

One Man Dog

James Taylor (ジェイムス・テイラー)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCR12510
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤, 紙ジャケ
追加情報
:
完全生産限定 紙ジャケット仕様
オリジナルLP盤ジャケットを復刻
当時の質感も再現
オリジナル・レーベル面を復刻
日本盤LPオビ再現復刻

商品説明

JTの自宅での雰囲気良い録音など含む1972年の人気作! 裏ジャケのセッション風景はJTファン、SSWファン永遠の憧れ。サウンド的には前2作よりややルーズなグルーヴが印象的。ドラムの役割より、コンガ等のパーカッション類と他楽器との絡みで流れるようなグルーヴ感を作り出してる。高品位サウンドとM1に代表されるメロウなムードは後のシティ派AORに繋がるもの。JTのギターの録音にも変化が。『スウィート〜』で前面に出ていたファットな音色は前作でバンドの一部となり、本作ではより徹底して控えめな印象を残すものとなった。M8は彼の代表曲の一つにもなった名曲。間奏のマイケル・ブレッカーのアルト・サックスが名演! レオン・ラッセル「ソング・フォー・ユー」的な展開のメロ部分、奥歯を噛み締めたくなるような哀愁が堪らない。

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ボートに立つジャケットのデザインに惹かれ...

投稿日:2021/02/25 (木)

ボートに立つジャケットのデザインに惹かれ、またジェームステイラー作を1作も持っていなかったこともあり購入しました。 シンガーソングラターしかりといった作風で満足しております。

chet さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
ジェイムス・テイラーの最高作と評したい。...

投稿日:2012/03/31 (土)

ジェイムス・テイラーの最高作と評したい。最高傑作と書かないのは、一つ一つの曲ではほかのアルバムのキャッチーな曲に及ばないし、最高傑作と断言したのでは、いかにも個人レベルの好みに終わっているように受け取られるのがもったいないからだ。このアルバムは非常に短い曲がいっぱい入っていて、セクションがバッキングをしているのもあれば名うてのスタジオミュージシャンが仕事をしている曲もあったり、バラエティに富んでいる。しかし、そのいろいろな曲が、意識的なのか、奇跡的なのかわからないが、見事な統一感を持って「羅列」されているのだ。ポップスの歴史でもまれにみる曲の並び方だと思う。その上、アコースティック楽器の音色がひたすら格調高く、確かな技術に裏付けされたサウンド的にも大推薦盤だ。

のんじょんれ さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
★
★
山崎まさよしの「明日の風」のPVを 見て...

投稿日:2000/08/03 (木)

山崎まさよしの「明日の風」のPVを 見ていて、ふと頭を過ぎったのがこの 作品。お互いを尊敬しあうミュージシャン シップ。信頼感から生まれる安らぎ。 簡単に癒されすぎに現代人に。

ろびー さん | 横須賀市 | 不明

2

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

James Taylor

最近ではユーモアを交えた気さくな雰囲気でライヴをこなすイメージとなったジェイムス・テイラーだが、そのデビュー時にはあまりに壊れやすい感受性を感じさせる歌声を持つ無口な青年というイメージの似合うアーティストだった。

プロフィール詳細へ

James Taylorに関連するトピックス

おすすめの商品