CD

Get Over It

MR.BIG (ミスター・ビッグ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCR75205
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
1ボーナストラック
追加情報
:
Forever Young 廉価再発盤

商品説明

’89年デビューだから、もう結成10年を迎える大人気ロック・バンド、ミスター・ビッグ。ベスト・アルバムやライヴ作でリリースを繋げていたものの、なかなか始動しないなぁと思っていたら、やはりのポール・ギルバート脱退。テクニカル方面のソロ活動が目立っていたので判ってはいたのですが、ファンにはやはり寂しいニュース―しかし、バンドが白羽の矢を立てた新ギタリストはなんと! リッチー・コッツェン! 元ポイズン、数々の経験を経てきたバカテク人気ギタリストでした。そんな岐路に立ったバンドが放つ新作のタイトルは”乗り越えていく”といった意味合いを持っています。新体制によるニュー・シングル「SUPERFANTASTIC」も上々の仕上がりで、ターニング・ポイントとなる本作の充実ぶりは後にファンの間で語られることでしょう。始動後即座に第2黄金期突入か!?

内容詳細

新ギタリストにリッチー・コッツェンを迎え、新生MR.BIGとしてリスタート! プロデューサーにはハード・ロック界の大御所、パット・レーガンを迎えた。(CDジャーナル データベースより)

その他のバージョン

GET OVER IT のバージョン一覧へ

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
8
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
2
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
Paulが「派手なhard rock guitarist」だと例...

投稿日:2005/12/20 (火)

Paulが「派手なhard rock guitarist」だと例えるなら、Richieは「一見地味だが派手なblues rock guitarist」って感じかな?@からBillyとのユニゾンがあるが、これが正に「地味派手」!その卓越したplayには舌を巻く!このbandでもやはりその『器』を発揮している!MR.BIG第二章の始まりだ。

ステさん さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
初めて買ったのがこのアルバムです。AとCゎ...

投稿日:2005/06/22 (水)

初めて買ったのがこのアルバムです。AとCゎ好きな曲、たまに退屈な曲もぁるけど。ポイズンの時のリッチーのギターの方が個人的にゎ好き

ぁりすちゃん さん | 石川県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
このアルバムで完全なブルーズバンドになっ...

投稿日:2002/10/19 (土)

このアルバムで完全なブルーズバンドになってしまった感があります。でもMR.BIGってLean Into It(ポップロック系)で認知されたのではなかったですか?このアルバムももちろん好きですが、多くのファンを手放してしまったのは確かでしょう。ブルーズのファンは日本ではまだまだ少ないですし。僕は好きですが。

nao さん | yokohama | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

MR.BIG

世間一般では無名だが才気溢れる腕利き4人が集まり、フリーの曲名から頂戴したバンド名に名前負けする事無く、名実共にMr. Bigとなった彼らミスター・ビッグ。ここ日本でブレイクしてからの10余年…あまり格好の良い幕切れとはいかなかったが、紆余曲折を経てなんだかんだでずっと彼らを応援し続けてきた我々は決して彼らを忘れる事はないだろう。

プロフィール詳細へ

MR.BIGに関連するトピックス

おすすめの商品