CD

Trio 99>00

Pat Metheny (パット・メセニー)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCR10647
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
オリジナル盤発売年
:
2000
フォーマット
:
CD

商品説明

『マップ・オブ・ザ・ワールド』に続く本作は1999年の来日公演を大盛況で終了したメセニー〜ラリー・グレナディア〜ビル・スチュワートによるトリオのアルバムだ。1999年8月にニューヨークで録音された本作は、コルトレーン作の「ジャイアント・ステップス」、ウエイン・ショーターの「カプリコーン」など11曲を収録。ギタリスト、パット・メセニーの限りなき前進を印象付ける洗練された高テンションを保った硬質の音空間はジャズ〜フュージョン・シーンを統合した最も素晴らしいアイディアとインプロヴィゼイションにおける極地を示した2000年代を飾るアルバム。

内容詳細

シンプルなギター・トリオで緊密なインタープレイを繰り広げる会心作。パット本来の叙情的な演奏も一部聴かれるが、大半はジャズ的即興の妙を存分に聴かせるスリリングな演奏。コルトレーン&ショーターの曲を各1曲取り上げているのもなにかと話題。★(市)(CDジャーナル データベースより)

その他のバージョン

Trio 99>00 のバージョン一覧へ

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
いくつかあるパット・メセニーのジャズトリ...

投稿日:2021/07/19 (月)

いくつかあるパット・メセニーのジャズトリオ、今回は当時新進気鋭(いまやメジャープレーヤー)の Larry Grenadier ベースと Bill Stewart ドラムスとタッグを組んで、タイトル通り 2000年にリリースしたアルバム。 コルトレーンの「Giant Steps」やウェイン・ショーター「Capricorn」の先人の曲と、「Lone Jack」や「Travels」のパットメセニーグループ時代の曲も入れながら、うんまいこと融合(フュージョン?)させています。 ここでのトライは次の「Trio → Live 」に引き継がれ、大輪の花を咲かせてます。

3rdwind さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
giant steps良いですよ。 ドラム、ベース...

投稿日:2009/05/31 (日)

giant steps良いですよ。 ドラム、ベースも良く、 録音も良いと良い事づくしです

kiko loureiro さん | 不明 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
Ornet影響下の諸作に最も顕著だが、本作もPa...

投稿日:2006/04/05 (水)

Ornet影響下の諸作に最も顕著だが、本作もPatの本分からは遠い領域の音楽だと思う。決して悪くはないが、この質感は普段の彼の音と比すると妙に鯱ばった硬さを感じてならない。Jazz界への義務感でやっている部分が有る様な…

時計仕掛けの林檎 さん | 札幌 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Pat Metheny

 自己の研鑚を深めたパットは父の意見に従ってバークリー音楽院を断念、マイアミ大学に経済専攻で入学、しかし、ここにはパットの運命を決めたジャコ・パストリアスがいた。ジャコをはじめ時代を動かす人材に早い時期に出会い、パットの才能は一気に開花した。ジャンルを超えた音楽性と若い時代に聴いた音楽を次第に自己の

プロフィール詳細へ

Pat Methenyに関連するトピックス

フュージョン に関連する商品情報

おすすめの商品