この商品の関連特集

DVD

憲兵とバラバラ死美人

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
HPBR1154
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
DVD
監督
:
音楽
:

内容詳細

兵営の古井戸に浮かぶ女の首なし死体!
歩兵連隊で起こる凄惨怪異の殺人事件!

<イントロダクション>
戦時中の憲兵隊で実際に発生した猟奇事件を映画化。元憲兵大尉小坂慶助の「のたうつ憲兵」を原作として、「鞍馬天狗」シリーズを大ヒットさせた並木鏡太郎がスリリングな娯楽作品に演出した。

■『新東宝キネマノスタルジア』レーベル第5弾発売商品!
■新東宝映画が誇る怪奇作品群から代表作をセレクト!
■HDリマスターでDVD復刻リリース!

<DVD仕様>
1957年日本/16:9/モノクロ/約73分/片面1層/1枚組/
音声:日本語ドルビーデジタル 2.0chモノラル

※仕様・特典等は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

<スタッフ>
■監督:並木鏡太郎
■製作:大藏 貢
■企画:岡本良介
■原作:小坂慶助「のたうつ憲兵」より
■脚本:杉本 彰
■撮影:山中 晋
■音楽:米山正夫
■美術:宮沢計次

<キャスト>
■中山昭二
■江畑絢子
■天知 茂
■細川俊夫
■松浦浪路
■若杉嘉津子
■鮎川 浩
■小まさる
■江見 渉
■岬 洋二

<ストーリー>
昭和12年。仙台歩兵第四連隊の井戸の中から、頭部と四肢を失った妊娠5ヶ月の女性が腐爛死体で発見された。未曽有の不祥事件に憲兵隊は愕然となり、捜査が難航すると見るや憲兵本部は小坂曹長を派遣する。面子を潰された形となった仙台憲兵隊は、小坂に非協力的な態度をとる。そんな中で小坂は、地元警察と協力して捜査を開始。容疑者として浮んだのは、当時炊事班長をしていた恒吉軍曹だった。彼は男前で女出入りが激しく、しかも彼が馴染みにしていた文子という酌婦が行方不明になっていた。その一方、東北帝大で検視資料も調べていた小坂は、遺体は一人で担ぐのが不可能な重さだった事と、死体をバラバラにするには鋭利な刃物でも一時間はかかることを知る。推理を進めた彼は陸軍病院の手術室に眼をつけ、それを裏付けるように病院の古井戸から頭部と両手足が発見される。

劇場公開:1957年8月6日

発売元:国際放映株式会社/株式会社 ファイヤークラッカー
販売元:ハピネット・メディアマーケティング
©国際放映

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

邦画 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド