この商品の関連特集

Blu-ray Disc

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド <4Kリマスター版> Blu-ray

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
HPXR2088
組み枚数
:
2
:
日本
フォーマット
:
Blu-ray Disc
コピーライト
:
© 2017 Image Ten, Inc. All rights reserved.“NIGHT OF THE LIVING DEAD was restored by the Museum of Modern Art and The Film Foundation, with funding provided by the George Lucas Family Foundation and the Celeste Bartos Preservation Fund.
脚本
:

商品説明

ジョージ・A・ロメロ監督に“ゾンビ映画”の原点にして金字塔が鮮烈に蘇る!

<イントロダクション>
巨匠ジョージ・A・ロメロ監督が1968年に手がけた長編デビュー作で、後世に多大な影響をもたらしたゾンビ映画の原点にして金字塔を2016年にロメロはじめ、主要スタッフが監修した4Kリマスター版。

〇米クライテリオン・コレクション社が2016年に監督ジョージ・A・ロメロ、共同脚本ジョン・A・ルッソらの監修により4Kデジタルレストア。またサウンドトラックに関してもロメロ監督らの監修で新たに修復した最新の4KマスターをBD化。
〇初制作の豪華声優による日本語吹替音声を収録
〇5時間以上にわたる特典映像を特典ブルーレイに収録

<Blu-ray仕様>
1968年 アメリカ
スタンダードサイズ(4:3)[1080p Hi-Def]
モノクロ / 96分 / 2層 / 2枚組
音声:
1.英語リニアPCM 2.0chモノラル
2.英語音声解説1(スタッフ)ドルビーデジタル 2.0chステレオ
3.英語音声解説2(キャスト)ドルビーデジタル 2.0chステレオ
4.日本語吹替DTS-HD Master Audio 2.0chモノラル
字幕:
1.日本語字幕(オリジナル音声用)
2.日本語字幕(音声解説1用)
3.日本語字幕(音声解説2用)
4.日本語字幕(日本語吹替用)

<特典>
【映像特典】
〇Disc2(特典BD)
約322分/2層(50GB)/カラー・モノクロ/16:9フルサイズ他 [1080p Hi-Def]/MPEG-4 AVC/リージョンA
音声:英語ドルビーデジタル2.0chステレオ他
字幕:日本語字幕

[特典BDに収録]
■『ナイト・オブ・アヌビス』★
『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』の16mm未修正ワークプリントバージョン。製作・出演のラッセル・ストライナーによるイントロダクションも収録。
■『ライト・イン・ザ・ダークネス』★
ギレルモ・デル・トロ、ロバート・ロドリゲス、フランク・ダラボンらが『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』が映画界に与えた衝撃に関して語る。
■『デッド・リリックス』★
『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』のファイナル・カットには使用されなかった未公開映像や別テイクを収録した16mmサ
イレント・リール。製作ゲイリー・ストライナーによるイントロダクションも収録。
■『リミテイションズ・イントゥ・ヴァーチャーズ』★
「Every Frame a Painting」で知られる映画監督トニー・チョウとテイラー・ラモスが『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』の独特の映像スタイルに関して語るビジュアル・エッセイ。
■『ラーニング・フロム・スケッチ』★
共同脚本ジョン・A・ルッソのインタビュー映像。
■『トーンズ・オブ・テラー』★
プロデューサー ジム・シロネラが語る『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』の音楽に関して。
■『ウォーキング・ライク・ザ・デッド』★
『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』のゾンビ役がどのようなものであったかを回想する10人の俳優へのインタビュー。
■『TVニュース映像』★
ピッツバーグのニュース放送用に撮影されたサイレント映像で『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』撮影時の唯一の生映像である。16mmフィルムのVHS録画。ジェフ・カーニーによるオリジナルのアンビエント・ミュージックをBGMに収録。
■『金星探査機』★
『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』の劇中で語られたゾンビ・ウィルスを発生させる墜落事故に先立ち、マリナー5号宇宙船が金星の大気中で実際に発見したことを伝える1967年のニュース映像。
■デユアン・ジョーンズ インタビュー
■ジュディス・リドリー インタビュー★
■NBC “Tomorrow”★
ジョージ・A・ロメロ監督とドン・コスカレリ監督(『ファンタズム』)が、1970年代のホラージャンルの進化となどについて語り合うNBCの番組『Tomorrow』のアーカイブエピソード編集版。1979年7月3日に放送された。
■『ハイヤー・ラーニング』★
2012年のトロント国際映画祭で収録された、ジョージ・ロメロ監督のインタビュー。日本版のみ2日間の映像を収録。
・10/31収録映像
・11/2収録映像
■『レイジング・ザ・デッド』★
『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』関係者のインタビュードキュメンタリー。

[本編BDに収録]
■1968年初公開時オリジナル予告編
■4Kリマスター 日本公開版予告編★

【音声特典】
[本編BDに収録]
■オーディオ・コメンタリー#1[監督・スタッフ] (ジョージ・A・ロメロ/マリリン・イーストマン/カール・ハードマン/ジャック・ルッソ)
■オーディオ・コメンタリー#2[キャスト] (ラッセル・ストライナー/キース・ウェイン/ヴィンセント・サヴィンスキ/ビル・ハインツマン/カイラ・ショーン/ジュディス・オーディア)

★…国内初登場

※デザイン・仕様・特典等は、予告なく変更になる場合がございます。

内容詳細

<スタッフ>
■原案・脚本・監督・撮影・編集:ジョージ・A・ロメロ
■共同脚本:ジョン・A・ルッソ
■製作:カール・ハードマン、ラッセル・ストライナー
■音楽:ウィリアム・ルース、フレッド・シュタイナー
■特殊効果:トニー・パンタネラ、レジス・サーヴィンスキー

<キャスト>(日本語吹替版声優)
ベン:デュアン・ジョーンズ(諏訪部順一)
バーバラ:ジュディス・オーディア(遠藤綾)
ハリー・クーパー:カール・ハードマン(安原義人)
ヘレン・クーパー:マリリン・イーストマン(土井美加)
トム:キース・ウェイン(小林親弘)
ジュディ:ジュディス・リドリー(沢城みゆき)
テレビキャスター:チャールズ・クレイグ(森川智之)
マクレラン保安官:ジョージ・コサナ (石丸博也)
ジョニー:ラッセル・ストライナー (三木眞一郎)
ビル・カーディル:ビル・カーディル (小西克幸)
ラジオアナウンサー:[クレジット無し] (細谷佳正)
カレン・クーパー:カイラ・ショーン (咲々木瞳)
セメタリーゾンビ:ビル・ハインツマン

<ストーリー>
アメリカ、ペンシルベニア州。サマータイムで日暮れが遅く、陽の光が残るなか、ジョニーとバーバラの兄妹は母の頼みで、亡き父の墓参りにやってきた。墓地には誰もいない......と思いきや、ひとりの男がフラフラと近寄ってきて、不意にバーバラに襲いかかった。ジョニーは彼女を助けようとして格闘するが、倒れた際に墓石に頭を打って昏倒。バーバラは車で逃走するが、木に衝突して身動きが取れなくなった。車を捨てた彼女は、近くに建つ民家に助けを求める。
しかし、そこに人の気配はなかった。そして2階には惨殺死体が! ほどなくベンという黒人青年が駆け込んでくる。彼もまた、謎の襲撃者から逃げて来たのだ。ベンによると、死者が生き返り、人間を襲撃しているという。心臓を撃っても倒れず、殴りつけても起き上がってきては、生きた人間の肉を食らう、生ける屍=ゾンビ。テレビのニュースは、国中で同様のことが起こり、パニックが広がっていることを伝えていた。ベンは家中の窓やドアに板を打ち付け、襲撃を逃れようとする。
やがて、この家には、他にも避難者がいたことが判明。若いカップル、トムとジュディ、ハリーとヘレンの夫妻に、負傷した彼らの幼い娘カレン。彼らは地下室に閉じこもり、階上の恐ろしい出来事から逃れようとしていた。地下の方が安全と主張するハリーだったが、ベンは階上でゾンビの動きを見張りながら、脱出の機会をうかがうべきだと主張。彼らの対立は状況をさらに緊張させることになる。
TVの報道によると、政府は避難所を各地に設置し始めたという。外のゾンビは確実に増えて、家を取り囲んでいた。ベンらは表に止めたガス欠のトラックに給油して脱出するプランを練る。ゾンビは火に弱いので、たいまつをかざして車に向かい、速やかに給油して屋内の人々を乗せて、そこを去り、近くの避難所に向かう――危険な賭けではあったが、このままここにいるわけにもいかない。かくして、脱出計画は敢行されるのだが......。

劇場公開:2022年6月17日(G)

発売元:是空 / ハピネット・メディアマーケティング
販売元:ハピネット・メディアマーケティング
© 2017 Image Ten, Inc. All rights reserved.“NIGHT OF THE LIVING DEAD was restored by the Museum of Modern Art and The Film Foundation, with funding provided by the George Lucas Family Foundation and the Celeste Bartos Preservation Fund.

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
50年以上前に制作された元祖ゾンビ映画、白...

投稿日:2021/06/20 (日)

50年以上前に制作された元祖ゾンビ映画、白黒映画となっていますが低予算という事を感じさせない工夫が施されていてこのころからすでにゾンビよりも人間同士の葛藤がテーマになっているのがスゴイです。衝撃すぎるラストとともに見逃せないゾンビファンなら押さえておきたい映画です。

komusou さん | 不明 | 不明

0

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

洋画 に関連する商品情報

おすすめの商品