DVD

レレレの天才バカボン VOL.2

赤塚不二夫

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BBBA6202
組み枚数
:
1
:
日本
画面サイズ
:
通常
:
カラー
フォーマット
:
DVD
コピーライト
:
©赤塚不ニ夫/ぴえろ
その他
:
スタンダード

内容詳細

第5話
「俳句の先生の弟子になるのだ」
結婚の電報を打とうとするバカボンとパパ。長すぎると怒られる二人。そこに俳句の先生が現れて・・・。
「パパが社長になったのだ!」
係長になったいとこに影響されパパがサラリーマン志望に。味見係がいない『八色とうがらし』会社に面接へ行ったパパ。

第6話
「あそびにきたのだ土の中」
バカ田大学の同級生・小倉さんから遊びに来るよう手紙を受け取る。土の中の家を目指すパパとバカボン。
「おサカナ泥棒、誰なのだ?」
お腹がすいたバカボンのパパ。バカボンが預かった魚を食べてしまい!?

第7話
「交番のシンマイさんなのだ」
交番にデキのいい新米お巡りさんが入ってくる。ドロボウを逮捕した新米お巡りさんの手柄を横取りする本官。
「ご先祖様の本官さんなのだ」
ハジメちゃんが作ったタイムマシンで古代へ行くパパとバカボン。本官のご先祖様に会う。

第8話
「八ッつぁん熊さんお巡りさんなのだ」
はなし家志望のお巡りさん・石原クンが交番にやってきた。泥棒を逮捕した本官さんは石原クンとパパに事情聴取を任せたが・・・。
「食べずにガマンの恩返しなのだ」
金持ちを助けたバカボン。1週間後にゴチソウになる約束。ゴチソウのために1週間断食する2人。

何度もアニメ化されている赤塚不二夫原作による不朽の名作。1999年から放送が開始された本シリーズも、これまで通り原作に忠実に描かれた作品で、バカボンのパパや、ウナギイヌなど、お馴染みのキャラクターが大暴れする!(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

赤塚不二夫

1935年9月14日、旧満州に生まれる。手塚治虫の『ロストワールド』に影響を受け、漫画家を志す。’56年、『嵐をこえて』でデビュー。伝説のトキワ荘に入居する。’62年、『おそ松くん』と『ひみつのアッコちゃん』の連載を開始。イヤミが口にする「シェー!」の言葉やポーズは日本中で大流行した。’67年には『

プロフィール詳細へ

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

アニメ に関連する商品情報

おすすめの商品