Blu-spec CD

Skies Of America: アメリカの空

Ornette Coleman (オーネット・コールマン)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SICP20121
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Blu-spec CD
その他
:
初回限定盤

内容詳細

ジャズ界の革命児、オーネット・コールマンが挑んだ壮大なオーケストラ作品。彼の唱えた“ハーモロディク”な方法論とオーケストレーションが合体し、とてつもないパンキッシュなグルーヴが生まれた。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
本作はオーネットの一つの金字塔である。ロ...

投稿日:2021/07/09 (金)

本作はオーネットの一つの金字塔である。ロンドン交響楽団との共演というかオーネットが残した唯一の交響曲作品である点でも興味深い。評判が良くなかったのかオーネットの気が向かなかったのかお金がなかったのか、その後このようなアプローチは行っていない。しかしその後「アメリカの空」再演ツアーを(不完全な形で)行っていることから、オーネット自身は気に入っていたか熱狂的な支持者がいたのかも知れない。かく言う私もオーネットが生きていて同ツアーを行うならぜひ観覧したい。とはいえ、ベートーベンなどの交響曲を期待したら肩透かしだろう。あくまでも「フリー」である。このあたりからハーモロディク理論を唱えだしたことも注目したい。

青のサボイア さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
オーネットのクラシック系の編成は大抵失敗...

投稿日:2011/01/10 (月)

オーネットのクラシック系の編成は大抵失敗している。気持ちはわかるという程度のもの。これはLPで買ってジャケットを眺めながら、別のを聞きましょう。

聖オーガスティン さん | IRELAND | 不明

0
★
★
★
★
★
あまりに美しく激しい。アメリカといいながらロン...

投稿日:2006/02/22 (水)

あまりに美しく激しい。アメリカといいながらロンドン交響楽団との共演になったのはアメリカでは録音できなかったから…たかがジャズだなんて…サックスだけで旅立ったオーネットの音が故郷アメリカまで飛翔する。これこそ一度きりの音。ジャズそのもの

ペパーミント さん | 大阪府 | 不明

1

Ornette Colemanに関連するトピックス

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品