CD

Orange Express

渡辺貞夫 (Sadao Watanabe)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SICP745
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
期間限定盤

商品説明

渡辺 貞夫 (as,sn,fl) DAVE GRUSIN (p,synth,perc,arr) RICHARD TEE (kb:6,7), ERIC GALE (g:6,7), GEORGE BENSON (g:1), JEFF MIRONOV (g:3-5), BOBBY BROOM (g:1,2), MARCUS MILLER (el-b), BUDDY WILLIAMS (ds), CRUCHER BENETT (perc), CAROL STEELE (congas, perc:3-5), MARVIN STAMM (tp, flh), JON JADDIS (tp, flh), KEITHE O'QUINN (tb), LOUIS MARINI (ts), RONNIE CUBER (bs), STRINGS
Rec. 1981年4月, 5月:A&R RECORDING STUDIO、ニューヨーク
80年代の幕開けを告げた渡辺貞夫の名盤。デイヴ・グルーシンとのコラボレイションが最高調に達していたころのアルバムでベンソン、ミラー、などいまをときめくスターたちが渡辺をバックアップしている。当時の渡辺は次々と米フュージョン・シーンの大物と共演、録音を重ねていた日本で最も有名なミュージシャンであり、本盤を含めて西海岸ラジオ・シーンでオンエアーされた。

内容詳細

日本を代表するサックス奏者、渡辺貞夫の80年代の名作。デイヴ・グルーシンとの絶妙なコンビネーションが生むグルーヴはまさに快感で、ジョージ・ベンソン、リチャード・ティーらゲスト陣も豪華だ。1981年録音。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
TVCMで頻繁にオンエアされていたオープニング曲『オレ...

投稿日:2011/12/14 (水)

TVCMで頻繁にオンエアされていたオープニング曲『オレンジ・エクスプレス』は1981年にリリースされたものです。当時は渡辺貞夫本人がCM出演して おり個人的には懐かしい曲です。それにリマスタリングも絶品ですので非常に音が良いですね。

ニャロメ さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
★
ナベサダさんとデイブ・グルーシンとのコラ...

投稿日:2006/05/14 (日)

ナベサダさんとデイブ・グルーシンとのコラボレーションは武道館ライブ(How’s Everythingに収録)でさらに世界が拡がり、今作もすっかり意気投合されてNYにて制作されました。7曲目はセッションに力が入りすぎて録音テープが切れてしまったというエピソードがあります。 残念なのは、このあとナベサダさんが入院して活動をリセットしたために、デイブ・グルーシンとの合作は現時点で最後になった事です。

風遊 さん | Saitama | 不明

0

渡辺貞夫 (Sadao Watanabe)に関連するトピックス

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド