DVD

悲情城市

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
KKDS803
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
DVD

内容詳細

侯孝賢(ホウ・シャオシェン)監督の代表作、待望の再発売!
第二次世界大戦集結後、激動を迎えた台湾の悲しい歴史をえぐり出す。
耳の聞こえない四男を演じるトニー・レオンの哀感溢れる演技も素晴らしい。

収録時間:本編159分/カラー/ビスタサイズ/製作:1989年 台湾/片面2層/

■音声:台湾語 ドルビーデジタル
■字幕:日本語字幕

<特典>
メニュー画面内解説「よくわかる『悲情城市』」

【キャスト】
李天禄(リー・ティエンルー)
陳松勇(チェン・ソンヨン)
高捷(カオ・ジエ)
梁朝偉(トニー・レオン)
辛樹芬(シン・シューフェン)

【スタッフ】
監督:侯孝賢(ホウ・シャオシェン)
脚本:呉念真(ウー・ニェンツェン)
   朱天文(チュー・ティエンウェン)
音楽監督:立川直樹
音楽監督:張弘毅(チャン・ホンイー)
音楽:S.E.N.S.
撮影:陳懐恩(チェン・ホァイエン)

【ストーリー】
1945年、戦争が終わり、51年にわたる日本統治から解放された台湾。だが元より台湾にいた本省人と中国大陸から流入してきた外省人たちの軋轢から、1947年、<二・二八事件>が勃発。やがて国民党による大規模な台湾市民弾圧が始まる……この物語は船問屋の林家一家の人物たちを描き出すことで時代に翻弄された台湾の悲しい歴史を炙り出す一大叙事詩である。

1989年 ヴェネツィア国際映画祭 金獅子賞
1989年 金馬奨 最優秀監督賞、主演男優賞
1990年 インディペンデント・スピリット賞 外国映画賞

*本品は、従来発売されていたDVD『悲情城市』の品番とパッケージ・デザインを変更して再発売するもので、盤の内容は従来品とまったく同じものです。あらかじめご了承ください。

©ERA INTERNTIONAL LTD.1989

1945年8月の日本統治による解放から1949年12月の国民党政府の台北遷都までの激動の4年間を、港町に住むある家族を通じて描いた傑作ドラマ。タブー視されていた47年の“2・28事件”を背景に描いている。(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ついに、ようやく、やっと、のDVD化。 日...

投稿日:2003/03/30 (日)

ついに、ようやく、やっと、のDVD化。 日本での公開当時、この映画を観るためだけに九州から上京したのを今でも覚えてます。 SENSの音楽もとても美しい、まさに待望のDVD化。

say さん | 福岡 | 不明

1

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

洋画 に関連する商品情報

おすすめの商品