DVD

河瀬直美ドキュメンタリー全集 DVD-BOX

河瀬直美

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
KKJS67
組み枚数
:
5
レーベル
:
:
日本
画面サイズ
:
通常
:
カラー
フォーマット
:
DVD
コピーライト
:
©kumie+sent
その他
:
ドキュメンタリー, ボックスコレクション, スタンダード

商品説明

2007年カンヌ国際映画祭グランプリ受賞。『殯の森』でも賞賛された"目に見えない心の風景を真摯に映し出す"。河P直美の映画の原点はここにある。

内容詳細

【につつまれて・きゃからばあ】
生後まもなく生き別れ、記憶にすら刻まれていない父親を探すことで自らの出自を問う『につつまれて』。その続編にして、表現者・河P直美の狂気と才気のせめぎ合いの中から誕生した、傑作『きゃからばあ』。自分にとって、いったい家族とは何なのか――カメラを手に、根源的な問いを繰り返すことで、自分が生きているというたしかな手触りを得ようとする。生まれながらの孤独と向き合う河Pが、世界へアプローチする自身の表現方法を確立した、エポックメイキング作品。

◆特典映像:『につつまれて』から『きゃからばあ』への変遷を振り返る監督インタビュー

※95年山形国際ドキュメンタリー映画祭国際映画批評家連盟特別賞(『につつまれて』)

【かたつもり・天、見たけ・陽は傾ぶき】
血のつながりを持たないおばあちゃん(養母)と、二人だけの関係で成り立っている“家族のようなもの”。そのおばあちゃんに、触れられるほどの至近距離から向けた八ミリカメラは、足元にある小さくも愛しいものたちを、溢れる想いでとらえていく。畑で収穫されるえんどう豆、イモ、トマト、満開のダリア、グツグツと煮え立つすき焼き・・・。ことばにならないけれど、そこにたしかにある――そんな想いを日常の一コマ一コマから切り取った、おばあちゃん三部作。代表作『かたつもり』ほか劇場未公開の2作品を収録。

◆特典映像:今年93歳を迎える”おばあちゃん”と監督との映像対話

※95年山形国際ドキュメンタリー映画祭審査委員特別賞(『かたつもり』)

【杣人物語】
劇場用長編デビュー作『萌の朱雀』の舞台に選び、撮影以前から幾度も足を運んだ奈良県西吉野村。そこには美しくも厳しい山懐に抱かれ、自然に寄り添いながら暮らす杣人たちのたしかな営みがあった。彼らの姿をもう一度、自身でとらえたい。そんな想いに駆られ、九六年の晩秋、河Pはカメラを手に再び西吉野村に戻る。山での暮らし、仕事、思い出、人生……心を開き、何気ないことばで日常を語る杣人たちを、慈しみ溢れる眼差しで映し出す。西吉野を舞台に誕生した、もうひとつの『萌の朱雀』。

◆特典映像:『萌の朱雀』の舞台にもなった、西吉野村の杣人のもとへ監督がふたたび8ミリカメラを手にたずねる。

※99年ニオン国際ドキュメンタリー映画祭特別賞

【万華鏡(英語字幕版)】
『萌の朱雀』で河P直美が見出した、奈良県西吉野村の高校生・尾野真千子と、“世界のミフネ”の愛娘、三船美佳。女優を目指す、全く対照的なふたりの少女を、学生時代の友人であり、太陽賞受賞作家・有元伸也が撮影。その創作現場を、河Pが映像でとらえるというドキュメンタリー。緑の山並みが続く西吉野と、建物とひとが密集する東京の繁華街。田舎の高校生と、都会の高校生。被写体との対峙の仕方をめぐって映画監督と写真家の間に生まれた葛藤に、二人の創作姿勢が垣間見える。

◆特典映像:写真家・有元伸也と河P直美の対談

【追臆のダンス】
『カメラ毎日』の最後の編集長を務め、荒木経惟や森山大道らと同時代を走ってきた、写真評論家・西井一夫。二〇〇一年秋、彼から河Pのもとに一本の電話が入る。「あ、わたしだけど、あと長くて二カ月しか生きられないんだ。俺の最期を撮ってくれないか?」。翌日から、西井の入院するホスピスに通い、河Pはカメラを回し始める。撮る者と撮られる者。確実に近づきつつある最期を前に、真摯に対峙する両者の姿。心を動かされることに向き合う。その積み重ねが残した、記憶の物語。

◆特典映像:当時を振り返る監督インタビュー


【BOX特典】
『につつまれて』『かたつもり』の95年山形ドキュメンタリー映画祭で出会った是枝裕和監督と河P直美とのスペシャル対談、河P直美を見出したフランスTV局のプロデューサーの寄稿など、表現者・河P直美に迫るすべて書き下ろしの豪華本収録。

河瀬直美監督によるドキュメンタリー集。生き別れた父を探す『につつまれて』、写真家・有元伸也との対談『万華鏡』、写真評論家だった故・西井一夫の晩年と向き合った『追憶のダンス』など、全8作品を収録。(CDジャーナル データベースより)

収録内容   

ディスク   1

  • につつまれて
  • きゃからばあ
  • 「につつまれて」から「きゃからばあ」への変換を振り返る監督インタビュー

ディスク   2

  • かたつもり
  • 天、見たけ
  • 陽は傾ぶき
  • 今年93歳を迎える“おばあちゃん"と監督との映像対話

すべての収録内容を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

邦画 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド