南米妖怪図鑑

ホセ・サナルディ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784907542733
ISBN 10 : 4907542739
フォーマット
出版社
発行年月
2019年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
128p;21

内容詳細

(おそらく)本邦初、南米の妖怪40種の驚愕の生態を大公開!
遭遇時の対処法まで、イラスト付きで詳しく解説。
南米の知識も身につきます。


【セールスポイント】
◆“南米”にしぼった妖怪図鑑は他にはありません。
◆埼玉在住のアルゼンチン人作家が、日本語で書きおろし
◆南米ならではの、衝撃的で独特な妖怪たちは必見!


【著者紹介】
ホセ・サナルディ : 1968年、アルゼンチン共和国ブエノスアイレス市に生まれる。ブエノスアイレス工科大学電子工学科を卒業後、1996年に日本へ留学。埼玉大学大学院博士課程修了後も、未知の世界を探る科学技術の「研究」に没頭し日本に永住。現在、多国籍企業にて技術研究開発に勤しんでいる。その傍ら文化人類学に興味を持ち、言語、音楽、美術、自然史、神話などの分野にも独自の研究を続けている。また弟セーサルの影響で「妖怪」にも関心を寄せ、特にラテンアメリカ文化圏の妖怪を民俗学の観点から研究している。現在、埼玉県に在住

セーサル・サナルディ : 1980年、アルゼンチン共和国ブエノスアイレス市に生まれる。グラフィックデザイナー兼イラストレーター。パレルモ大学グラフィックデザイン科を卒業後、兄ホセの影響もあり来日。日本の大手企業向けのブランディングや、パッケージデザインのプロジェクトに携わる。その傍らキャラクターデザインの研究と創作活動も始める。アルゼンチンに帰国後、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして数々のCDジャケット、音楽バンドのロゴ、アート・トイのデザインなどを手がけ活躍。また、ラテンアメリカ文化とポップアートを融合させた妖怪キャラクター「CERRITO(セリート)」を考案。現在、アルゼンチンと日本の両国で展開し注目を浴びている

寺井広樹 : 文筆家。怪談の蒐集や超常現象の研究をライフワークとしている。文筆業の傍ら、地方創生事業に進出し、企画プロデュースした「お化け屋敷電車」、「まずい棒」が話題に。ドキュメンタリー映画『伝説の怪奇漫画家・日野日出志』では監督を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • テツ さん

    南米に絞った妖怪図鑑。妖怪だの妖精だのはどうしても彼らが生まれた国に生きる人々の精神性が反映されるものだけれど、やっぱり南米の妖怪たちは南米っぽいな。人が生きることだけに全力を注ぐ必要がなくなり、森羅万象を、自分自身の中の精神活動を、ゆっくりと観察してそこに人格を見出し擬人化することにより妖怪は生まれていく。そこに生きる人たちにとってのスタンダードな世界の見方が変わればそこに生きる妖怪の姿も一変する。グローバル化する世界で新たに生まれる妖怪には地域性なんてあまりなくなるような気がして少し寂しいですね。

  • やどかり さん

    南米の妖怪はビジュアルがおもしろい。意外に悪さをするものより、ジャングルや動物を守っている妖怪が多く、信仰的なものもあるのかな。妖怪の絵と説明が見開きで、説明書きのタイトルがちょっと笑える。「敵意むき出しのサルとブタ」とか「悲鳴を上げて駆けずりまわる、呪われたロバ」「出歯亀のワニ」とか。これだけ書くと動物ものの妖怪ばかりのように見えるが、いろいろいます。

  • メイロング さん

    サシペレレとチュパカブラの異様な名声力。あとがきの通り、現地の人が世界をどのように捉えているのかを端的に表現しているのが妖怪だとわかったときは、表面的なキャラクターより魅力が深まった感じがしました。ボイタダやルース・マーラなんか山の怪異の火の玉みたい。セグアはいいデザインだなー。

  • Joao do Couto さん

    ブラジルの妖怪について知りたくて、読んでみた。5歳の息子が興味津々で、本をのぞき込んできたのが印象的。合わせて、ブラジルの神話と伝説の本も読んでいるが、どちらかというと妖怪は少ない気もする。神話と伝説では、先住民族の物語、植民者の物語、それら両方に関わる物語に分けられている。16世紀以降の話もあるから、わりと新しい印象を受ける。

  • HaruNuevo さん

    中南米の妖怪の図鑑という、これ誰のニーズ?といったとてもニッチな分野の本。中央部に広大な密林、大河アマゾンを抱え、西側には長大なアンデス山脈がそびえるという環境から、自然への畏怖を妖怪として表したものが多いのかな、と思ってたが、思いのほか、ヒト型妖怪が多いのね、と感じた、 アカデミー賞作品、シェイプ・オブ・ウォーターの半魚人は、完全にヤクルーナですな。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ホセ・サナルディ

1968年、アルゼンチン共和国ブエノスアイレス市に生まれる。ブエノスアイレス工科大学電子工学科を卒業後、1996年に日本へ留学。埼玉大学大学院博士課程修了後も、未知の世界を探る科学技術の「研究」に没頭し日本に永住。現在、多国籍企業にて技術研究開発に勤しんでいる。その傍ら文化人類学に興味を持ち、言語、

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品