CD 輸入盤

ブルックナー:交響曲第8番(カラヤン)、マーラー:交響曲第9番(ミトロプーロス)、他 ウィーン・フィル

Bruckner / Mahler / R. Strauss

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
AN4996
組み枚数
:
4
レーベル
:
フォーマット
:
CD

商品説明

ウィ−ン・フィルハ−モニ−管弦楽団 (1957−1963) 初発売名演集!
カラヤン、ミトロプーロス、ベームによるウィ−ン・フィル伝説の名演を収録。ブルックナー、マーラー、R.シュトラウスという聴きごたえある後期ロマン派プログラムです。



<CD-1&2>
ブルックナ−:交響曲第8番ハ短調
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ウィーン・フィルハーモニー
1957年4月17日、ウィ−ン、ムジ−フェラインでのライヴ録音。オーストリア放送によって録音され、保管されていた音源を使用しているため、モノラルながら音質はきわめて良好。
 当時のカラヤンは、ウィーン国立歌劇場の音楽総監督に就任して間もない頃で、覇気に富む演奏スタイルがなかなか魅力的です。同じ頃にレコーディングされているベルリン・フィルとのEMI盤に較べ、総じて速めのテンポが設定されており、率直なブルックナー像が形成されて入るのがポイントと言えるでしょう。個性豊かな弦楽器、管楽器の音色も聴きものです。
15:30+14:50+25:22+24:36=80:18


<CD-3>
マ−ラ−:交響曲第9番ニ長調
ディミトリ・ミトロプ−ロス指揮ウィーン・フィルハーモニー
1960年10月2日、ウィ−ン、ムジ−フェラインでライヴ録音。個人的にはこのセットの目玉と言いたい素晴らしい演奏。これまで録音が存在するらしいという噂だけが広まっていた幻の音源で、こんなものがいきなり出てくる辺りにも、このレーベルの底力が感じられます。
 ギリシャ出身の大指揮者、ディミトリ・ミトロプーロス[1896-1960]は、オペラやコンサート、ピアノ演奏にマルチな才能を発揮した大天才。彼は、バーンスタインに強い影響を与えたことでも知られており、特にそれはマーラーの作品で顕著だったことは有名な話。
 ここに収録された演奏は、彼が急死する1ヶ月前、ウィーンのムジークフェラインザールでおこなわれた公演をオーストリア放送が録音したもので、演奏はマーラー生誕100周年を飾るにふさわしい圧倒的な内容。悲劇や諦観、官能、焦燥、憧憬といったさまざまなファクターに即時対応する当時のウィーン・フィルの弦の音色は素晴らしいもので、ミトロプーロスのきわめて動的なアプローチにハイテンションで応えて無限のニュアンスを織り込んでゆきます。
 なお、放送局音源が失われてしまったため、個人所蔵の音源を使用していますが、演奏内容は十分に伝わるクオリティではあります。アンダンテが敢えて個人音源使用に踏み切ったことに拍手を送りたい破格の名演といえるでしょう。
27:40+15:37+14:11+22:11=79:39


<CD-4>
@R. シュトラウス :交響詩「死と変容」Op. 24 
AR. シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」Op. 40
ウィリ−・ボスコフスキ−(vn)
カ−ル・ベ−ム指揮ウィーン・フィルハーモニー
1963年5月19日、ウィ−ン、コンツェルトハウスでのライヴ録音。オーストリア放送によって録音され、保管されていた音源を使用しているため、モノラルながら音質はきわめて良好。作曲者と親交があり、数多くのオペラの上演や交響詩の演奏を通じて、シュトラウス作品のエクスパートと称えられたカール・ベームのシュトラウス演奏の特徴は、細部がとにかく生きているということに尽きるでしょう。おまけにここでのオーケストラはウィーン・フィル、しかもライヴということもあって、実に面白い仕上がりとなっています。特に表現レンジの広い《英雄の生涯》は見事な内容です。
23:48 , 3:55+2:56+11:46+8:31+4:52+10:30=42:28

収録曲   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Anton Bruckner (1824 - 1896)
    Symphony no 8 in C minor, WAB 108
    演奏者 :

    指揮者 :
    Karajan, Herbert von
    楽団  :
    Vienna Philharmonic Orchestra
    • 時代 : Romantic
    • 形式 : Symphony
    • 作曲/編集場所 : , Vienna, Austria
    • 言語 :
    • 時間 : 80:32
    • 録音場所 : 04/17/1957, Musikverein, Vienna, Austria [Live]
  • Gustav Mahler (1860 - 1911)
    Symphony no 9 in D major
    演奏者 :

    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : Romantic
    • 形式 : Symphony
    • 作曲/編集場所 : 1908-1909, Austria
    • 言語 :
    • 時間 : 79:59
    • 録音場所 : 10/02/1960, Musikverein, Vienna, Austria [Live]

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
そうかあ・・・。今、廃盤になっているこの...

投稿日:2015/01/11 (日)

そうかあ・・・。今、廃盤になっているこのセットは、何とこんな値段がしていたのかあ・・・。アンダンテの安売りで購入したセットですが実はカラヤンのブル8が聴きたかったので購入。ミトロプーロスのマーラーは当時はっきり言って余白みたいに思って、軽く聴いてみて、びっくり仰天!なんだ、この演奏は!それ以来、ミトロプーロスのマーラーにはまった。今回このマーラー9も入った4枚組セットが2組メモリーズから出るそうな・・。ぜひ買いたい!いや買うべきだろう!このギリシャの哲人指揮者の演奏はマーラーもチャイコもそしてベルリオーズも素晴らしい。マラ6も持っているしダブってしまうが仕方ない、買っちゃおう!その気にさせる指揮者です。ぜひ、このセット復活して欲しいです!

mid-massa さん | 三重県 | 不明

0
★
★
★
★
★
ミトロプーロスのマラ9は超絶名演。このC...

投稿日:2008/08/19 (火)

ミトロプーロスのマラ9は超絶名演。このCDを買うだけでこの4枚組を買っても損はないだろう。とのかく全体に漂う緊張感が凄い。金管の音程が歪むまでの強奏やテインパニィの強打はまるでフルトヴェングラーの演奏を思わせる。他の楽器の旋律も打ち消す強打強奏だが全体のフォルムは一貫している。これはモノラルながらマラ9録音のベストと言っても言いすぎではあるまい。カラヤンのブル8はこの時代の彼の演奏としては一貫性がなく物足りない。

マラ3マニア さん | 東京西麻布 | 不明

0
★
★
★
★
★
マーラーは、VPOがこの指揮者を好んだだけ...

投稿日:2007/04/28 (土)

マーラーは、VPOがこの指揮者を好んだだけあって、自然体の素晴らしい仕上がりになっている。VPOは、マーラーの曲を演奏する場合は、指揮者に完全に没頭してもらわないとうまく行かないと言うが、構成の弱い2,3楽章も、初めて興味深く聞くことが出来た。両端楽章は極めて美しい。惜しむらくはこの録音で、正規のテープがあったならば決定的な伝説的演奏が堪能できたであろう。曲が素晴らしいだけに、本当に残念だが、しかしマーラーその人の気配が感じられるような、驚くべき演奏だと思う。

黒熊怪 さん | 神戸 | 不明

0

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品