CD

私を軸にして街が回転した時に出来る回転面に私達が加わり街を軸にして私達が回転した時に出来る回転面に私が加わる

MAKKENZ

基本情報

カタログNo
:
TRPCD0004
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

山手線の車両の上を越えようとホップして、美しいメロディーの上でステップと韻を踏み、思い切ってジャンプをしたら、MAKKENZも街も私達もドーナツになった・・・通産6枚目のアルバムが完成!暗くて、優しくて、寂しくて、強くて、切なくて、おかしくて、懐かしくて、新しい、心を揺さぶる全9曲!!1年ぶりのNEWALBUM!!作曲とミックスは全曲Buggが担当。Buggが自ら奏でる楽器や、美しい環境音をサンプリングした、hiphopともエレクトロニカともロックともジャズとも言いがたい独自の音の上を、マッケンジーの非論理的なようで論理的な、感情的なようで理性的な、散文のような韻文が流れる。デザインを手がけたのは、広告・ロゴ・エディトリアル・キャラクター制作・テレビ番組など、心に響くおもしろカッコイイデザインをテーマに幅広く活動中の熊谷健二。もちろん全曲歌詞カード付き!!作品を出すたびに進化するマッケンジー。今回も新しい彼の世界を堪能する事が出来る。過去と未来が同居する世界的な大都市東京。この街の構造の中で貴方もまたMAKKENZと同相である。

■プロフィール:MAKKENZ(マッケンジー)作詞家・作曲家・ラッパー
2004年、尋常ではない言葉の羅列や異常な世界を巧みに描写したデビューアルバム『わたしは起爆装置なわたしか』をP-VINE RECORDSからリリース。JAPANESE RAPリスナーにとてつもない衝撃を与え話題となった。2007年、危険な世界観をさらに深化させたセカンドアルバム『白くなる時刻』を同レーベルからリリース。自ら制作した独創的な楽曲に文学的なリリックが乗る傑作で、海外ツアーや海外国営ラジオ番組に出演するなど、国境を越えて注目を集めた。2008年、全くのオリジナルスタイルを更に進化させ、自身のレーベルTRUMANRECORDSからサードアルバム『ユシトアミア人間』をリリース。2009年、フォースアルバム『陸の外海の外』をリリース。2010年、トラックメイカー珠洲(SUZU)との共作に依るフィフスアルバム『EntryProbe』をリリース。時代性・社会性・文学性・諧謔性に富んだ作品は多ジャンルのリスナーから大きな支持を受けている。

■プロフィール:Bugg
福島県須賀川市生まれ。
油のにおいが立ちこめる部屋の中で油絵を描く父の背中を見て育ち、創作とはどういう物かを生まれながらにして知っている。自ら奏でる楽器や美しい環境音をサンプリングし、音に感情や温もりをそそぎ、hiphopともエレクトロニカともロックともジャズとも言いがたい独自の音楽を創り出す。2009年、ネット上で公開していた楽曲がきっかけとなりカリフォルニアにある「Gilded Age Records」に参加する。

■プロフィール:熊谷健二
熊谷健二。1980年福島生まれ。FLAMINGOSTUDIOを経て、’07年フリーランスとして活動。広告・カタログ・ロゴタイプ・エディトリアルデザインやキャラクター制作・テレビ番組など、心に響くおもしろカッコイイデザインをテーマに幅広く手がけている。

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ヒップホップ/レゲエ に関連する商品情報

おすすめの商品