CD 輸入盤

Miles From India

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TSQCD1808
組み枚数
:
2
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
コレクション,輸入盤

商品説明

デイヴ・リーブマン、ゲイリー・バーツ、マイク・スターン、ピート・コージー、ジョン・マクラフリン、チック・コリア、ロン・カーター、マイケル・ヘンダーソン、ジミー・コブ、バダル・ロイ…etc.。かつてマイルス・バンドでプレイした面々と、インドのミュージシャン達が出会って奇跡の作品が産み落とされた!ボブ・ベルデンとルイス・バンクスが思いもよらなかった形で、マイルス・ミュージックの本質を抉り出す!

70年代のマイルスが、インド古典音楽に通奏する、無限のリズム・シーケンスから大きな影響を受けているのは言うまでもありませんが、本作では、「パーカッションによる重層的リズム・シーケンスが織り成すグルーヴに、シタールやコーラス等の生楽器・生歌が乗る」というアプローチで、マイルスの楽曲を演奏。そこに生まれる超絶的な雰囲気を湛えたスペーシーなサウンドは、いくつかの著名なマイルス・ミュージックの中に現出する「深遠性」と深いところで同質であることに気づかされる。CD2枚組に収録された奇跡の1枚。

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Spanish Key
  • 02. All Blues
  • 03. Ife (Fast)
  • 04. In a Silent Way
  • 05. It's About That Time
  • 06. Jean Pierre

ディスク   2

  • 01. So What
  • 02. Miles Runs the Voodoo Down
  • 03. Blue in Green
  • 04. Great Expectations
  • 05. Ife (Slow)
  • 06. Miles From India

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
演奏ですが、基本は上記の通りMiles Davis...

投稿日:2021/02/24 (水)

演奏ですが、基本は上記の通りMiles Davisの楽曲で、特に大きく崩して演奏するようなことはしていないので概ね違和感なく聴けると思います。 演奏がそんな感じなので、インド楽器は音色として加わっているという印象が強い感じでしょうか。 でも曲の冒頭が思いっきりインド音楽してるというありがちなアレンジもありまして油断がなりません。 全体的には、よくできたアルバムだと思います。各曲ともアレンジ面での完成度は高いとと思いますし、上記(以外も含め)のメンツ(特に同窓生側?)が良いソロをしていたりと、聴き応えも充分だと思います。 思いますが、全体的にきれいにまとめすぎているような印象があったり、ちょっと冗長に感じる部分もなきにしもあらず、2枚組にする必要があったのか? というのが、個人的には正直なところ。

oza。 さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
マイルスがモードの次にリズム主体の音楽を...

投稿日:2010/01/07 (木)

マイルスがモードの次にリズム主体の音楽を模索してた時、ファンクとともにインドの無限ループリズムも研究してたみたいだから、そりゃバッチリなフュージョン。 もっとインド色出しても良いと思うけどジャズ方面の人達が主導だから仕方ないか。 エレクトリックマイルスより更にサイケデリックで最高です。

ユーフォリア さん | 福島県 | 不明

0
☆
☆
☆
☆
☆
マイルスのカバー物としては最強です。 廃...

投稿日:2009/04/27 (月)

マイルスのカバー物としては最強です。 廃盤になる前に買っておきましょう。 特に米盤は国内盤より、音良し!

のりぶー さん | 宮城県 | 不明

0

Variousに関連するトピックス

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品