CD

【中古:盤質AB】 Speaking Of Now

Pat Metheny (パット・メセニー)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
AB
特記事項
:
帯なし,ライナーあり
:
HMV record shop コピス吉祥寺
※店頭でも販売している商品のため、完売の場合はキャンセルさせて頂きます

基本情報

ジャンル
カタログNo
WPCR11203
レーベル
日本
フォーマット
CD

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

4年半ぶりに2002年2月に発表された“パット・メセニー・グループ”としての作品。長年の盟友、ライル・メイズ(kb)スティーブ・ロドビー(b)はそのままだが、近作からポール・ワーティコに替わってアントニオ・サンチェスが参加。サンチェスは、1971年のメキシコ・シティー生まれの新鋭ドラマー。バークリー音楽院を出ており、デヴィッド・サンチェス、ダニロ・ペレス、アビシャイ・コーエン、さらにマーカス・ロバーツ・トリオでも演奏しているいまひっぱりだこの新鋭。その他、カメルーンが生んだ最高のミュージシャン、リチャード・ボナ、ベトナム出身でマンハッタンでミュージシャンの評価はうなぎのぼりのトランペッター、クオン・ヴーを加えた、メセニー自身のが言うところの“史上最強のメンバー”で録音された。あらゆる可能性を含むメセニー・ワールドがさらに大きく展開し始めた。
 2003年2月、「第45回グラミー賞−ベスト・コンテンポラリー・ジャズ・アルバム」を受賞した。

収録曲   

  • 01. アズ・イット・イズ
  • 02. プルーフ
  • 03. アナザー・ライフ
  • 04. ギャザリング・スカイ
  • 05. ユー
  • 06. オン・ハー・ウェイ
  • 07. プレイス・イン・ザ・ワールド
  • 08. アフタヌーン
  • 09. ウェアエヴァー・ユー・ゴー
  • 10. エピローグ(日本盤ボーナス・トラック)

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
10
★
★
★
★
☆
 
5
★
★
★
☆
☆
 
6
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
新しい風のように、ベーシスト兼ボーカリス...

投稿日:2021/07/18 (日)

新しい風のように、ベーシスト兼ボーカリストにリチャード・ボナが参加してます。 リチャード・ボナを起用することの好きずきで、評価が分かれそうなアルバム。 ちなみにSteve Rodbyは、コントラバス、チェロを弾いています。 注文して聴いて欲しい点は、ここからドラムスにAntonio Sanchezが参加すること。 先々のパットのキャリアに大きな影響を与えていきます(と僕は思います)。 新メンバーのトランペット、ボーカルのCuong Vu は、後に自身のアルバム「Cuong Vu Trio Meets Pat Metheny」にパットがゲスト参加しています。 そちらもカッコイイアルバムですよー。

3rdwind さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
Drポールワーティコが脱退しアントニオサンチェスが新ドラマーに...

投稿日:2015/05/28 (木)

Drポールワーティコが脱退しアントニオサンチェスが新ドラマーに加入、新PMG第1弾アルバム!名盤です!

井熊 さん | 静岡県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
とにかく、グループとしては最高のメンバー...

投稿日:2008/02/13 (水)

とにかく、グループとしては最高のメンバーではないだろうか。メセニー、メイズ、ロドビーの斬新かつ心地よいアンサンブルに、サンチェスの繊細なシンバルレガート、何度聞いても鳥肌ものだ。静と動、悲しみと喜び、すべてここにある気がする。

GROOVER さん | 東京都 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Pat Metheny

 自己の研鑚を深めたパットは父の意見に従ってバークリー音楽院を断念、マイアミ大学に経済専攻で入学、しかし、ここにはパットの運命を決めたジャコ・パストリアスがいた。ジャコをはじめ時代を動かす人材に早い時期に出会い、パットの才能は一気に開花した。ジャンルを超えた音楽性と若い時代に聴いた音楽を次第に自己の

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品