LPレコード 輸入盤

【中古:盤質AB】 Touch And Flee (アナログレコード)

Neil Cowley (ニールカウリー)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
AB
特記事項
:
ジャケット:EX+,盤:EX+,UK盤,SHRINK+STICKER
コメント
:
14年作
:
HMV record shop 新宿ALTA
※店頭でも販売している商品のため、完売の場合はキャンセルさせて頂きます

基本情報

ジャンル
カタログNo
NAIMLP207
レーベル
フォーマット
LPレコード
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

独特な輝きを放つ英国新世代ピアニスト、ニール・カウリーの最新作。
BBC Jazz Award Best Album 賞を受賞するなど活躍著しい英国の新世代ピアニスト。ロック・テイストを融合した疾走感あふれる楽曲を収録した前作『The Face of Mount Molehill』が話題になった彼らの最新録音は、『コンサートホール』をコンセプトにしたとても壮大で美しい作品に仕上がりました。

2012 年の『The Face of Mount Molehill』のリリースツアー時、ロンドン交響楽団とBBC 交響楽団が本拠地とするバービカン・センターでのコンサートの為に特別に編成されたストリングアンサンブルとのホールコンサートでニール・カウリーはこれまでのキャリアの中で最も重要な経験をしました。その後カウリーは、数ヶ月間仕事に背を向けアルバム用に制作した楽曲も廃棄し自身のトリオでの新境地を探す活動をはじめました。そうして完成した最新作『タッチ・アンド・フリー』は、進化したバンドの決定的瞬間をとらえた作品になりました。作曲家としてのカウリーの輝く続ける魅力が引き出され、これまでのエヴァン・ジェンキンス(ds) レックス・ホラン(b) との不動のバンドでの作品の中でももっとも大胆で意欲的な作品に仕上がっています。Dom Monks をプロデューサーに迎え、録音はデヴィッド・ボウイ、アル・グリーン、マイケル・ジャクソン、アークティック・モンキーズの作品でも使用されたRAK スタジオで行われました。カウリーがピアニストとして参加したアデルのヒット曲「Rolling In The Deep」の録音もこのスタジオでした。

繰り返されるリフ、ダイナミクスあふれるアンサンブル。流麗な旋律を奏でピアニッシモの静寂が感動を誘う音世界。アルバムの冒頭を飾る「Kneel Down」は、静かに揺れる炎のように暖かく穏やかなメロディ。ロック・テイストあふれる「Couch Slouch」、「Hornet」でのパワフルな楽曲が収録されているのもうれしいところ。このアルバムは、3 人の才能のあるミュージシャンが共に成長し1 つとなりさらに前進をした結果完成したもので、曲のコレクションは暗い部屋で大きな音量で聴くとさらにコンサートホールのような世界観が楽しめます。9/26 日のサウスポートでのコンサートを皮切りにスタートするUKツアーでは、彼らが最も愛するピアノトリオのフォーマットでバービカン・センターへの出演が予定されています。英国で最もエキサイティングなライブバンドとして高い評価を得るニール・カウリー・トリオ。英国〜ヨーロッパ〜世界各国のジャズファンから期待が高まる事は間違いない2014 年の最も注目すべきピアノトリオ作品。

Neil Cowley (p)
Rex Horan (b)
Evan Jenkins (ds)

収録曲   

  • 01. Kneel Down
  • 02. Winterlude
  • 03. Sparkling
  • 04. Gang Of One
  • 05. Couch Slouch
  • 06. Bryce
  • 07. Mission
  • 08. Queen
  • 09. The Art

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品