発達障害のある子のパーソナルデザイン 「ぼくにぴったり」のノウハウとコツを見つけて

添島康夫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784761408510
ISBN 10 : 4761408510
フォーマット
出版社
発行年月
2024年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
158p;26

内容詳細

子どもの中の可能性が動き出す。この子にぴったりの活動・学び・やりがいを見つけたい。ヘルプとニーズに寄り添い、君らしく輝ける成長のプロセス。発達障害のある子が、今、求めている「パーソナルデザイン」。

目次 : 第1章 子ども理解、「ぼくのぴったり」を見つけて(教室を飛び出してしまったのは…/ 大人が変わることから、子どもの力が見えてくる ほか)/ 第2章 「活動」を育てるユニバーサルデザインとちょいサポ(みんなが活動しやすいユニバーサルデザイン/ ちょいサポで「小さなできた」を ほか)/ 第3章 見つけた!「ぼくにぴったり」の学びのスタイル(子どもにとって、学びは今を生きる分かれ道/ 学びの過程におけるバリア対策 ほか)/ 第4章 自我、セルフコントロールの育ち(サポートのフェードアウトと自我/ 子どもの考えと力を引き出す「合いの手」 ほか)

【著者紹介】
添島康夫 : 国立大学法人群馬大学共同教育学部非常勤講師。蓮田市発達支援相談室相談員。埼玉大学教育学部附属特別支援学校、埼玉県立久喜特別支援学校、埼玉県蓮田市内の特別支援学級、ことばの教室、発達障害の通級指導教室など、特別支援教育の現場を40年担当。この20年、通常学級・保育園の気になる子の巡回相談を年間90回ほど担当

霜田浩信 : 国立大学法人群馬大学共同教育学部教授。東京学芸大学附属特別支援学校教諭、学校法人文教大学学園文教大学教育学部講師・准教授、国立大学法人群馬大学教育学部准教授を経て現職。公認心理師・学校心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品