ジェイムズ・マーシャル

人物・団体ページへ

オマヌケかぞくのたのしいいちにち

ジェイムズ・マーシャル

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784097252221
ISBN 10 : 4097252224
フォーマット
出版社
発行年月
2023年07月
日本
追加情報
:
32p;19X24

内容詳細

世界でいちばんへんてこりんな家族がこちらです。

【著者紹介】
ハリー・アラード : 絵本作家、童話作家。1928年、アメリカ合衆国イリノイ州生まれ。本作で絵を描いたマーシャルとは、この作品を含む「THE STUPID」シリーズや『ネルソンせんせいがきえちゃった!』(朔北社)など、多くの話題作をともに手がける。また、植物の研究家としても知られ、花木の光周性を調査したり、ペルーやドミニカ共和国から植物を蒐集したりするなど活動した。2017年没

ジェームズ・マーシャル : 絵本作家、イラストレーター。1942年、アメリカ合衆国テキサス州生まれ。子どもの本の制作を始める前にはヴィオラに熱中し、ニューイングランド音楽院の奨学金を獲得するまでに熟達。惜しくも入学後に手を負傷したことで、音楽の道を断念する。「ジョージとマーサ」シリーズ(偕成社)をはじめ、ユニークな作品を多数発表。2007年には児童文学遺産賞が贈られた。1992年没

こみやゆう訳 : 翻訳家。1974年、東京都生まれ。2004年より東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」を主宰。祖父は、トルストイ文学の翻訳家であり、良心的兵役拒否者の故・北御門二郎(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • しぃ さん

    うろ覚え一家みたいな感じかな?と手に取る。子どもは喜びそうだけど、オマヌケという言葉にちょっと違和感あるなあ。

  • 刹那 さん

    とんでもないオマヌケ家族だなw

  • NOYUKI さん

    古い…こみやゆうさんの新訳絵本は好きだけど、これは、ないなー。古い…。タイトルも原題の「THE STUPID DIE」直訳の方が良いのでは?

  • moco さん

    【6歳6か月】このおおらかさ、ただものではありません。娘の感想「まぬけだねえ」

  • たくさん さん

    マヌケっていうのが日本語とちょっと違う感じかも。テキトーかぞくとかウッカリかぞくとかいろいろ言いようがあるろうに。ともあれ悪気のない皆が全てバカボンのパパみたいな感じだけれど誰かを責めたりしないし人のよさがある。物事を起こすと整理したり掃除したりするのやけどこれだけハチャメチャにやったら片付け面倒とかなって学習せんのやろか。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品