ケラリーノ・サンドロヴィッチ (KERA)

人物・団体ページへ

LPレコード

【中古:盤質A】 逃亡者K (ホワイト・ヴァイナル仕様/180グラム重量盤レコード)

ケラリーノ・サンドロヴィッチ (KERA)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
元々帯なし,ライナーあり
コメント
:
OUTER+STICKER,WHITE WAX
:
HMV record shop コピス吉祥寺
※店頭でも販売している商品のため、完売の場合はキャンセルさせて頂きます

基本情報

カタログNo
NGN007AN
レーベル
日本
フォーマット
LPレコード

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

あの日から30年、、、脈々と語り継がれる”あの件”の 30周年を記念したKERAソロアルバム『逃亡者K』が発売!

「KERAさん逃げて」事件30周年を記念して製作されたソロアルバム最新作。
発売日の翌日9月22日が31周年なので、ギリギリ30周年内での発売となる。

事件ゆかりの人々である砂原良徳(「KERAさん逃げて」フレーズ録り下ろし)、みのすけ(コーラス)、中野テルヲ(短波ラジオ演奏)、石野卓球(サンプリングヴォイス)、ピエール瀧(サンプリングヴォイス)が参加。
他の参加ミュージシャンには、KERAソロお馴染みの面々である、伏見蛍(ギター)、杉山圭一(シンセサイザー、 プログラミング)、坂出雅海《ヒカシュー》(ベース)、佐久間亮(ドラム)、佐藤真也(ピアノ、オルガン)、鈴木光 介(トランペット、ユーフォニウム、他)が名を連ねている。

ジャズ盤2作(『BROWN,WHITE&BLACK』《2016》、『LANDSCAPE』《2019》)や、カバー集『まるで世界』 《2021》で、ソロならではの、ロックバンド編成では到達し得ない音楽に挑戦し続けてきたKERAが、この度はロック、ポップスの基本編成でありながら、他に類を見ぬアルバムを作り上げた。

■ 見開きダブルジャケット
■ ホワイト180g重量盤
■ 解説付き

【KERAコメント】
ソロ史上最高にアグレッシブな作品が完成しました。ゴキゲンなアルバムです。だけどトータルで聴くと、どこか物悲しく、内省的でにも感じる、不思議な代物。やはり時代が関係しているのかもしれない。年齢もあるのかな。これが還暦前最後のアルバムになるはずだから。若い頃には絶対作れなかった音楽。50代最後にこんな奔放な作品を作れて幸せ。参加してくれた皆さんに感謝。

(メーカー・インフォメーションより)

※限定盤のためご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

その他のバージョン

逃亡者K のバージョン一覧へ

収録曲   

Side A

  • 01. イントロダクション
  • 02. ラン・ケラリーノ・ラン
  • 03. クスリルンバ
  • 04. ドードー鳥、飛翔
  • 05. 不在
  • 06. カタストロフ/ラブ
  • 07. 「何だ!?」「わからない。」※アナログレコードのみ収録のボーナストラック

Side B

  • 08. 絶対感電
  • 09. オーバー・ゴール・モーニング
  • 10. 欠伸指南
  • 11. わたしの家
  • 12. プロペラ

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ケラリーノ・サンドロヴィッチ (KERA)

劇作家、演出家、映画監督、音楽家。1963年1月3日生まれ。1982年ニューウェイヴバンド「有頂天」を結成。またインディーズ・レーベル「ナゴムレコード」を立ち上げ、70を超えるレコード、CDをプロデュースする。並行して1985年に「劇団健康」を旗揚げ、演劇活動を開始、1993年に「ナイロン100℃」

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品