臨床のための筋病理

埜中征哉

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784784950669
ISBN 10 : 4784950664
フォーマット
出版社
発行年月
2021年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
326p;26

内容詳細

目次 : 筋病理組織標本の基礎(筋病理組織標本のつくり方/ 筋病理組織標本の読み方)/ 主な筋疾患の筋病理組織像(筋ジストロフィー/ 先天性ミオパチー/ 縁取り空胞性ミオパチー・筋原線維性ミオパチー/ 自己貪食空胞性ミオパチー/ 筋強直性疾患 ほか)/ 電子顕微鏡による組織像

【著者紹介】
埜中征哉 : 国立精神・神経医療研究センター病院名誉院長。1964年熊本大学医学部卒業。1969年医学博士、国立病院機構西別府病院小児科医長。1973年米国ウエストバージニア大学神経病理学教室留学。1977年鳥取大学医学部脳神経小児科講師。1978年国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部室長。1982年同微細構造研究部部長。1992年同センター病院臨床検査部部長、微細構造研究部部長(併任)。1997年同センター病院副院長。1998年同センター病院院長。2004年より現職。専門分野は小児神経学、神経病理学。1990年「デュシェンヌ型筋ジストロフィーの欠損蛋白の研究」で厚生大臣賞、1994年「神経・筋疾患の診断法の開発に関する研究」で科学技術庁長官賞受賞

西野一三 : 国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部部長。1989年京都大学医学部卒業。1990年和歌山赤十字病院脳神経内科研修医・医員。1992年東京都立神経病院脳神経内科医員。1994年国立精神・神経医療研究センター神経研究所微細構造研究部流動研究員。1998年コロンビア大学脳神経内科博士後研究員。2000年国立精神・神経医療研究センター神経研究所微細構造研究部室長。2001年より現職。専門分野は神経内科学、筋疾患学。2002年循環器学研究振興財団内田賞。2009年日本神経学会賞(学術研究部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品