KNIGHTS OF ROUND / YAZIN コラム!
2013年12月10日 (火)

KNIGHTS OF ROUND からコメント!
11月8日生まれ、東京在住。メロディック・スピード・メタル・バンド KNIGHTS OF ROUND のギタリストとして活動中。ヘヴィ・メタルを礎としながらも、ゲーム音楽・アニメ音楽やプログレッシブ・ロックなどからの影響を取り込み、メロディック・スピード・メタルというジャンルに囚われない幅広い楽曲で壮大なストーリーを創造する。
「ギター最速決定戦」でファイナリストとなった速弾きのテクニックと、Yngwie Malmsteen 等に影響を受けたという情熱的なヴィブラートで奏でる哀愁のギター・ソロを最大の武器とする。Dragon Guardianの勇者アーサーとの和風メタルプロジェクト『桜牙』や、KNIGHTS OF ROUND初代シンガーVocchangとのメロディック・スピードメタル・バンド『ODIN』、Minstrelixのハイトーン・シンガーLeo figaroとのユニット『Eyes Of Fenrir』でも活躍中。
HMV ONLINE をご覧の皆さん、お久しぶりです!
そして初めてこのコラムをご覧になられる方、これからどうぞよろしくお願いします。
メロディック・スピード・メタル・バンド KNIGHTS OF ROUND のリーダー兼ギタリストの YAZIN です。※以前登場したコラムはコチラ!
この度、我々 KNIGHTS OF ROUND は、前作の EP『The Gateway to New Dimension』 から3年という準備期間を経て、ついに新作CD 『A Falling Blossom Will Bloom Again』 を発表することになりました!
この3年という期間、バンドには SQUARE ENIX 『地獄の軍団』への楽曲提供を始めとした良いニュースもありましたが、反面、前任ギタリスト Takeyan の海外移住に伴うメンバーチェンジや、ボーカル・CAZ:NIEの喉の不調でレコーディングを休止せざるを得なくなる等、様々な苦難も訪れました。
今作は、それら全てを乗り越え、また、新たなエッセンスを取り入れながら創作した力作となっております。
僕個人としては、勇者アーサーとの桜牙で作品をリリースしてきましたが、KNIGHTS OF ROUND としては久しぶりの作品を皆様にお届けすることができるのがとても嬉しいです!
というわけで、ニューアルバム 『A Falling Blossom Will Bloom Again』 についてお話させて頂ければと思います。
『A Falling Blossom Will Bloom Again』 は「輪廻転生」をテーマにしたコンセプトアルバムです。
1~9曲目は、10曲目で主人公が死に際に見ている夢を表現しています。
今までの CD の時系列をお話ししますと、『The Book of Awakening』 が主人公の幼少から成人までの成長のストーリーを、『Eternity』 が成人になった主人公の闘いの日々を、そして、新作 『A Falling Blossom Will Bloom Again』 で主人公の最期と輪廻転生を描いています。
前作までは、ほとんどが僕の作曲というスタイルでしたが、本作は「各メンバーのモチーフにYAZIN節を加える」というアプローチも取り入れました。その結果、バンドの総力を結集した素晴らしい作品になったと思います。
また、今回のマスタリングは、STRATOVARIUS や CHILDREN OF BODOM、NIGHTWISH らを手掛けた Mika Jussila (Finnvox Studios) にお願いしました。そのおかげもあって、僕の大好きな北欧メタル風味溢れる音質に仕上がりました!
それではここで、簡単ですがニューアルバム収録の各曲に関して解説していきたいと思います!
アルバムの一曲目を飾るにふさわしい疾走曲です。今までの音源を聴いていただいている方は、おそらく一聴して YAZIN 作曲だとわかるのではないでしょうか。
この曲は、明るい曲調の中にも哀愁を感じさせることを意識しました。CAZ:NIE の伸びやかなハイトーン、新加入ギターの Ryusa による重厚なオーケストレーションも聴きどころです。ギターソロでは一転してプログレッシブなパート、泣きのギターパートも登場します。KNIGHTS OF ROUD の魅力が詰まった一曲です。
2.Song of the Brave
明るいナンバーです。イントロでは耳に残りやすいギターリフを心掛けました。Bメロのリズムパターンはメロコア、スクリーモ分野の影響を受けました。サビで聴ける Juhki のハイハットワークは特にお気に入りです。
3.Messiah in Our Heart
Caesar 原案の曲を元に、シンプルな構成の中でのリズム遊びを意識しつつ、サビ、ギターソロに YAZIN 節を取り入れることによって KNIGHTS OF ROUND らしさを出しました。
ゲスト奏者の山本美嶺さんによる生演奏のバイオリンも、素晴らしい彩りを添えています。
4.Never Ending Shining Star
哀愁のメロディック・スピード・メタルを意識して作った疾走曲です。
キャッチーなサビにクサメタラーの皆様はガッツポーズして頂けるのではないでしょうか(笑)影響を受けたメロディック・メタルバンドの要素が詰まっている楽曲です。
5.You
デモ CD-R「KNIGHTS OF ROUND」 に収録されていた INN のリメイク楽曲です。
主人公が故郷に残してきた恋人のことを思い返す壮大なバラードで、メロディアス・ハードロックの影響が色濃く出ている楽曲です。ちなみに原曲の INN とは某RPGゲームにおける宿屋を指しており、旅先の宿屋で主人公が昔を思い出すという内容の歌詞でした。
6.Garden of Gold
制作段階で、「アニソン(仮)」という仮タイトルがつけられた楽曲です。
仮タイトルが象徴するとおり、アニソンからの多大な影響を受けて作曲しました。ライブで皆さんと一緒に歌えるようなキャッチーなサビを心掛けており、また、ギターソロ部では北欧メロディック・デスメタルからの影響を前面に出しました。アニメKNIGHTS OF ROUND「けいおん!」の秋山澪を思わせる Caesar のメロディアスなベースラインが印象的です。
7.Honor and Victory
イントロからサビまでクサメロ(クサいメロディー)でゴリ押しの楽曲です。ギターソロ後半ではメンバーのテクニックひけらかすようなユニゾン、ハモリパートも登場します(笑)ギターのハモリで終わるとおもったらベースもユニゾンします。また楽曲のほとんどの部分で疾走している意味でも、メロスピ好きにはたまらない楽曲ではないでしょうか。
8.The Disbeliever (feat.Dougen)
Juhki の THOUSAND EYES での活動を活かし、ゲストヴォーカルとして、Dougen さんのデス・ボイスを取り入れた攻撃的なスラッシュ・チューンです。
スラッシュナンバーでありながら、伝統的なヘヴィ・メタルに敬意を払ったところも聴き所だと思います。
9.The Inspiring Light
Caz:nie の思いついたサビのモチーフを元に80年代アリーナロック風に仕上げました。
大先輩バンドである AZRAEL のキーボディスト TAKUYA さんのさわやかなキーボードアレンジも聴きどころです。
10.A Falling Blossom Will Bloom Again
Juhki 原案の、12分に及ぶ大作タイトルチューンです。
4つのパートで構成されており、メロディック・スピード・メタルやプログレッシブ・メタル、バラードなど、音楽の様々な要素が凝縮しており、バンドの総力を結集して仕上げた楽曲です。ゲスト奏者の伊藤愛さんによるピアノ演奏も楽曲に緊迫感を加えています。
まさにアルバムのラストを飾るに相応しい楽曲だと思います。
そして!
2014年はレコ発イベントとしてライブもやりますので、是非遊びに来てください!
我々 KNIGHTS OF ROUND は、お客さんと一丸になってソードを掲げストーリーを作り上げる「参加型ライブ」を目指しております!このコラムを読んでいる方で、「いったいどんなライヴなんだ?」と気になった方は、是非一度足を運んでみてください!
1/11は渋谷でバンド初の企画イベントである 「Excalibur Festival vol.1〜クサメロ祭〜」 を開催します!出演バンドも HMV ONLINE でお馴染みの CROSS VEIN、VRAIN そして尊敬する大先輩バンド Prophesia と、まさにイベント名のとおりクサメロだらけのイベントとなっております。
そして、久しぶりに関西でもライブをさせて頂きます!是非、遊びに来てください。
http://www.knightsofround.jp/
【予約、問い合わせ】
info@knightsofround.jp
KNIGHTS OF ROUND Live Schedule
1/11(土) 東京・渋谷GUILTY
1/18(土) 大阪・西九条 ブランニュー
12月11日発売のKNIGHTS OF ROUND 『A Falling Blossom Will Bloom Again』(ARTSG053)をお買い上げのお客様にHMVオリジナル特典として、ニューアルバム収録の「Dreamy Nights Never Fade」を初代ヴォーカリスト Vocchang が歌った音源(CD-R)をお付けします。
※特典は無くなり次第終了となります。
KNIGHTS OF ROUND 関連 Links
|
|
ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。
3年振りの新作!

A FALLING BLOSSOM WILL BLOOM AGAIN
KNIGHTS OF ROUND
価格(税込) :
¥2,750
会員価格(税込) :
¥2,530
まとめ買い価格(税込) :
¥2,337
通常ご注文後 2-3日 以内に入荷予定
%%header%%
%%message%%
ディスコグラフィー
-
THE GATEWAY TO NEW DIMENSION
KNIGHTS OF ROUND
価格(税込) : ¥1,572
会員価格(税込) : ¥1,447
まとめ買い価格(税込) : ¥1,337発売日:2010年12月12日
-
Book Of Awakening
KNIGHTS OF ROUND
価格(税込) : ¥2,619
会員価格(税込) : ¥2,410
まとめ買い価格(税込) : ¥2,226発売日:2010年04月04日
-
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
![]() |
このアイコンの商品は、 邦楽&K-POP 2点で最大30%オフ 対象商品です |
勇者アーサーとの和風メタル・プロジェクト
-
忠臣蔵鬼倒伝
桜牙〜Dragon Guardian & KNIGHTS OF ROUND〜
価格(税込) : ¥2,409
会員価格(税込) : ¥2,217
まとめ買い価格(税込) : ¥2,048発売日:2014年01月15日
-
POLYPHONY
桜牙〜Dragon Guardian & KNIGHTS OF ROUND〜
価格(税込) : ¥1,834
会員価格(税込) : ¥1,687
まとめ買い価格(税込) : ¥1,559発売日:2012年08月15日
-
-
販売終了
-
-
新選組悲恋歌
桜牙〜Dragon Guardian & KNIGHTS OF ROUND〜
価格(税込) : ¥1,320
会員価格(税込) : ¥1,214
まとめ買い価格(税込) : ¥1,122発売日:2011年01月12日
-
新選組散華録
桜牙〜Dragon Guardian & KNIGHTS OF ROUND〜
価格(税込) : ¥1,320
会員価格(税込) : ¥1,214
まとめ買い価格(税込) : ¥1,122発売日:2010年10月31日
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
![]() |
このアイコンの商品は、 邦楽&K-POP 2点で最大30%オフ 対象商品です |
MINSTRELIXのvo.Leo figaroとのユニット
-
Victorious Holy War
Eyes Of Fenrir
価格(税込) : ¥1,876
会員価格(税込) : ¥1,726
まとめ買い価格(税込) : ¥1,595発売日:2009年10月18日
%%header%%
%%message%%
![]() |
このアイコンの商品は、 邦楽&K-POP 2点で最大30%オフ 対象商品です |