アニメに関する意識調査B
2010年7月7日 (水)
※当調査結果を引用いただく際は「HMVジャパン調べ」と明記の上、当URLへのリンクをお願いいたします。
- ■調査名:
- アニメに関する意識調査
- ■調査期間:
- 2010年5月26日(水)〜6月14日(月)
- ■対象:
- HMVユーザー(ONLINE、MOBILE)
男女合わせて2,141名
※年齢層は10代〜40代以上までと幅広く、中でも20代・30代の回答が6割を占めました。男女比は男性68%、女性32%と男性が女性を2倍近く上回る結果となりました。
男女比(%) |
年齢構成(%)
|
HMV ジャパン調べ
Q9≫アニソンの魅力は?
作品のイメージに直結することがやはりアニソンの最大の魅力。
その他にはこんな意見が!
●「声優の声で歌が聴けるのがいい」
●「歌を聴くだけで物語を見た気分に」
●「個性がある」
●「ジャンルレスなところ」
Q10≫アニメのDVDやBlu-ray Discの所有枚数は?
DVD、Blu-ray Discの所有枚数は、半数強が「10枚以下」という結果に。
最高枚数は「25,000枚(30代男性)」!!
全体的に女性よりも男性のほうが所有枚数が多い傾向に。
Q11≫1ヶ月でアニメに費やす金額は?
男女・年代の差なく、1ヶ月にアニメに費やす金額は「5千円以下」が64.4%に。
「隠れオタク」と自己認識する40代男性の「20万程度」や、「熱心なファン」と自己認識する30代男性の「50万円」など驚愕の金額も!
Q12≫今後期待の作品は?
一番期待を集めたのは、「黒執事II」、続いてごく僅差で「バクマン。」となりました。
選択肢以外では、話題の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」や、「機動戦士ガンダムUC」へ期待が集まりました。
ここに挙がった作品が気になる方は、HMVアニメ!で関連商品をチェック!
過去に調査した結果「HMV独自調べの意識調査結果」