TOP > My page > Review List of モンテベルディー

Review List of モンテベルディー 

Showing 1 - 4 of 4 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2012/03/18

    ついに出ました。劇的表現にたけたクリスファー&ザ・シックスティーンらしいキレのいい演奏でした。パロット&タバナーコンソートの美しさには残念ながらかないませんが(そちらはエマカークビーのソプラノなので比較しては悪いでしょう)期待通りの演奏でした。この曲集は全曲演奏する性質のものではないので(パロット版も含め)すべてを網羅した録音は少ないのですが、「第1集」とのことなので今後全曲録音になることを期待し楽しみです。「聖母マリアの夕べの祈り」が有名ですがこの曲集も1曲1曲はとても素晴らしくお勧めです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 3 people agree with this review
     2011/01/01

    Buxtehudeはもっと評価されてよい作曲家だと思うが、その魅力を凝縮したCDが出てくれました。小品のカンタータとミサ曲にオルガン曲を加えた構成は魅力的で、演奏の質も録音もすばらしい。Buxtehudeって?という方には是非試しに聴いてみていただきたいCDです。Hillierには名曲Membra Jesu Nostri をはじめとするBuxtehudeの作品の更なる録音を期待したい。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2010/01/28

    待望のアルバムである。2005・2006年の来日当時のメンバーとほとんど替わっていないようで、そのアンサンブルの質の高さは相変わらずである(彼らがアマチュアであることは驚異!)。しかし、ダイクストラから指揮者が替わり細部にまでわたる繊細な表現が薄れているのはやや残念。ソプラノソロのみの曲も加わっている意味も疑問である。ダイクストラ当時の演奏を知らなければ十分★5つのCDなのですが・・・。これだけのクオリティーの男声合唱を聞かせてくれるところはそう多くないので、今後は新しい指揮者の新たなるレパートリー開拓に期待したい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/08/23

    選曲はすばらしい!!
    ロマン派の男声合唱宗教曲の小品の名曲がほとんど集められています。
    学生自体男声合唱に親しまれた方には愛すべき名曲集でしょう。
    しかし、演奏の質は「マイスタージンガー」の名にはふさわしくないレベルのものでした。The GENTSあたりがこのような作品集を出してくれたらと逆に切望してしまいます。こうした作品を懐かしむには十分なCDですが・・・。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items