TOP > My page > Review List of チェロ森

Review List of チェロ森 

Showing 1 - 3 of 3 items

%%header%%

%%message%%

  • 1 people agree with this review
     2009/09/02

    悪くないけど、高価格が苦しい。この値段なら他の名盤演奏を買ったほうが良い。ちょっとお試しで買うには厳しいかな。演奏はまずますだと思います。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2009/08/09

    本物のカノン砲のサウンドが録音されています。ヘッドホンなどで聴いても全く面白くありません。それなりのオーディオシステムを持っている方用のCDです。他の方も書かれていますが、容赦ないレベルでの録音になっていますので、調子に乗ってボリュームを上げると、スピーカーを破壊することになります。音質は最高レベルです。この会社の録音を聴くと、デッカやグラモフォンなどの録音は、アホらしくてがっかりする事でしょう。演奏も素晴らしいと思います。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/08/09

    雨を伴わない雷、いわゆるドライサンダーを求めて、長期間アメリカの荒野を走り回って収録した効果音が圧巻。しょぼいオーディオ機器では絶対に再生不可能、数ヘルツの非常に低い周波数の音も結構入っているので、調子こいて音量を上げると(とくに遠雷の部分)、ウーハーを破壊してしまう可能性もあるので要注意です。録音はテラークなので、文句なしに最高。指揮者とオケはマイナーかもしれませんが、演奏も美しく破綻もなく楽しめます。効果音を嫌う人もおられますが、そんな人のために効果音なしのトラックも収録されています。1812年の大砲とともに、オーディオファンなら必携のCDですし、最初の大峡谷CDとしてもお勧めできるものです。

    オーディオファンといっても真空管とか欧州製スピーカー所有者より、いわゆる長岡教信者にお勧めです。バックロードホーンスピーカーでボリューム12時くらいにセットして何度も”ドカーン!!”と雷鳴を再生していると、間違いなく警察に通報されると思います。日本語版は既に入手できなくなっています。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 3 of 3 items