TOP > My page > Review List of カオル

Review List of カオル 

Showing 106 - 120 of 140 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2003/04/05

    ほんと10点どころじゃ不満だよ。100点つけたいゥ正直聴く前までは前作で脱退したクリス・キャラバの唄がないとど‐かなと思ったけどそんな心配いりませんでした!新加入のジェイソンの感情的なうたいっぷりに感動!見劣りしません!それにバックの演奏陣の真にエモ‐ション溢れる音の響きったらもう……泣きそうです來ンバ‐も言ってるようにこれはエモコアじゃない。そんなの越えた情熱とパワ‐!もうこれ聴いたらゲットアップキッズやジミ‐イ‐トワ‐ルドとか聴けなくなるよほんと。全米では彼らのインタ‐ネットにアクセス殺到なんだってさ!凄すぎ!本物の唄に出会いたい人聴かないと損だよ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/04/05

    新作もハルク・ホ‐ガンなCAVE INの95年〜97年にカオティックハ‐ドコアレ‐ベルハイドラヘッドから出した7インチEPを集めた編集盤。特に1〜3は超名曲。今じゃ想像つかない位破壊的メタルハ‐ドコア音に喉から振り絞るようなスクリ‐ム満載。で、時折ふっといれるメロディ‐が美しいんだなこれが。新作聴いたら比べて聴いてみるのもファンとしては楽しいかも附。の彼らも過去の彼らも最高

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/04/05

    新作ANTENNAも最高なCAVE INの暴音サウンドの宝庫リラプスレ‐ベルから出した初期の名作。アンテナや最近のEPの彼らしか知らない人なら別バンドかと思うかも。スペ‐シ‐な音や時折メロディが入ったりするところは面影があるけど、全編的には激烈メタリックサウンドにスティ‐ヴンの鬼のような超絶スクリ‐ムで聞き手を圧倒します。生半可な重さじゃない、格好だけの怒りじゃないのが彼らの形相が物語っているかのよう。スティ‐ヴンが歌い方変えたのはスクリ‐ムしすぎて喉痛めたからだとか浮サんだけ本気だったってことですな

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/04/02

    これにエモコアやらメロコアなんて言葉は当てはまりません。それをいうなら極上メロディアスロックでしょ。パンクじゃね‐だとかどうでもいいよ。こんだけメロディ‐極まってるのはたいしたもんです。ATARIS気に入ったらFURTHER SEEMS FOREVER、RIVER CITY HIGH、MILES APARTとかも聴いてほしいな。素晴らしいアルバム作ってるのに知名度低いから。アタリス同様泣きメロつまってるから。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/04/02

    10点どころか100点つけたいぐらい浮ィもわずじっと聴き入ってしまうほど美しいメロディ‐に感服してしまいました。現在Voのクリス・キャラバはダッシュボ‐ド・コンフェッショナルに専念するみたいだから少し残念。エモっていわれるバンドってどこかアルバムを通して聴くといい曲もあるが駄曲もありで物足りなかったけどこれは完璧。全曲大名曲。ここまで心を鷲掴みさせるクリスの感情的な唄は他じゃ味わえないと納得させられてしまう。これにエモなんてカテコライズは必要なし。本物の唄に出会いたい人是非聴いて下さい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/04/01

    目下新作よりもデスメタル色が濃く不穏な空気充満。プロデュ‐スがTODAY IS THE DAYのスティ‐ブ オ‐スティン(スト‐ンコ‐ルドじゃないよ普jだそうで納得。この不気味で尖り捲りの激メタルリフに濁り捲りデススクリ‐ムが裏ハ‐ドコアの匂いぷんぷんで最高。JANE DOE気に入ったらこちらもチェックしてほしいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/03/29

    ボ‐トラで収録されてる初期の音源は文句無しで凄まじい地下シ‐ンならではの本気グラインドコアパワ‐炸裂だが今作は技巧的な曲が多く、デスメタル寄りすぎてる。わるかないけどやっぱこのバンドに求めるものは、曲調を無視するような本気グラインドコアでしょ葡n下シ‐ンに生きる狂暴ぶりをまた見せてちょうだいなスコット・ハルさん

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/03/29

    個人的に思うんだけどインディ‐シ‐ンで活動してるバンドってとても心に響いてくるバンド多いですよね氓ネんかグラミ‐に毎回でてるような人(全部がそうだとは思わないけど)ってエンタ‐テイナ‐すぎてあまり好きじゃないし、売れせんを気にしない方が素晴らしい作品が多い気がします。これが気にいった人は前バンドMINERALも聴いてみて。鳥肌たちますよ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/03/29

    J‐POPSシ‐ンでここまで自分に正直に作られた作品て他にあるかなぁ。賛否両論あるように確かにキャッチ‐な作品じゃないのは認める。でもいままで聴いたようなサウンドにはない幻想的な音世界がここにあるのも事実。絶対聴け!とか、聴くな!とか強要的な言い方はしたくない。なんでもききやすいメロディ‐があるサウンドがいいと思わない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/03/23

    ほんとあなる かんとだいちゅき曹ウいこ―のハチャメチャパワ〜沒チに初期のあなるにぞっこんの君には、スウェ‐デンのノイズグラインドバンドのARSEDESTROYERも聴いてほしいな曹たま殺られるよ〜

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/03/17

    偉大なる90年代の地下シ‐ンに一石を投じたBRUTAL TRUTH。彼らの作品によって、地下シ‐ンに次々と危険なケイオティックグラインドハ‐ドコアバンドが星の数程生み出されたといっても過言じゃない。とにかく怒りが本物だから小細工なんかしないしない。とにかく限界を越えてメンバ‐全員突っ走るのなんのって。俺がこういう音楽聴くきっかけになったバンド。前まではKORNやらLIMPやらを聴いて過激と思っていたがこれを聴くとポップに聞こえる浮アれが地下シ‐ンに生きる真のエクストリ‐ムミュ‐ジックだね。解散したのが惜しい激速音楽の象徴だったなぁ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/03/17

    このバンドの凄さはグラインドコア、スラッジコア、メタル、ノイズが決してわざとらしい作為的なものを感じさせずうまく融合されている事じゃないだろうか?ありそうでなかった激音だと思う。VoなPANTERAのフィルのスクリ‐ムに似てる。とにかく全エクストリ‐ムミュ‐ジックファンにお薦めできる逸品です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/03/16

    繊細で美しいシンガ‐ソングライタ‐Scottの一人バンド。DASHBOARD CONFESSIONALに通ずる泣きの唄が詰まっています。アコギとピアノをバックに感情的に歌い上げてます。歌全体に漂う色気が素晴らしい。ほんと素晴らしいのでもっと知名度あがってほしいです。ほんと泣きたくなります。大名盤

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 2 people agree with this review
     2003/03/14

    これは……もう感動して涙がでてしまいました。「スティル・ライフ」を彷彿させる幻想的なフュ‐ジョンワ‐ルドが体験できます。ぜひ夜部屋を暗くして目をつぶり、ゆったりとゆっくり聴いてもらいたいです。いままで体験したことのない美しい音世界に出会えるでしょう。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2003/03/14

    まぁ確かにリンプのアルバムの中では一番ラウドなんだろうけど他の人がかいてるほど暴力的でも過激でもないな、正直いって。ヤバイ!って書いてる人ってよほどメジャ‐な音しか聴いてね―んだなって思った。もっと過激な音だしてるバンドなんてアンダ‐グラウンドシ‐ンに星の数程いるよ。まぁラッブロックとしては好い出来なんじゃない?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 106 - 120 of 140 items