In Flames

CD Clayman

Clayman

Customer Reviews

Showing 5 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 22 items

  • ★★★★★ 

    MARIUTTI BROTHERS  |  神奈川県  |  不明  |  04/February/2011

    (”いんふれいむすめ”さんに同感)そうそう、洗練されたね。そして現在2011年となってデジタル・リマスターされたわけだ。ワールド・ワード第二弾。(ブルータルな感じで)ギコギコ。リフ刻んでやるぅー!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    いんふれいむすめ  |  千葉  |  不明  |  28/November/2007

    ホラクル―コロニーと来て更に洗練された感じ。 個人的にはアグレッシヴさがあったホラクルが一番好きだが、このアルバムもかなり好きだ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    アニマルタメ  |  下町  |  不明  |  11/September/2006

    とにかく一曲一曲の出来が良い。耳に残る曲多し。相変わらず良質のギタメロ盛りだくさん。泣けます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    暗黒舞踏おっさん  |  千葉県  |  不明  |  21/May/2006

    突破力が素晴らしい。デス声とメロディアスなギターの音が交ざりあうのが美しい。もっと展開力は伝統的な感じだけでなく新しい領域に挑戦してほしい。いつまでも同じ事をする素晴らしさはあるが新しい力を見つける事はもっと大切だ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ホワイトフラッシュ  |  東京都  |  不明  |  02/May/2006

    今のインフレイムスはもうダメだな。これだけでいいよ。これは名盤中の名盤。イケてるよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    jj  |  静岡  |  不明  |  28/May/2005

    この頃から、これっていう曲がなくなってきたような気がする。良い曲ばかりなんだけど、何百回も聴き続けたいという曲じゃないんだよね。まぁ、そんな曲が簡単に書けたら苦労はないはなぁ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    スティフマイスター  |  群馬  |  不明  |  21/March/2005

    前作に比べ、さらに表情が豊かになった楽曲のインパクトは相変わらず強い。特別気にするほどのことではなかったが、Colonyには若干ノイズの入る曲があった。しかし、今作のサウンド・プロダクションにおいてはそこをしっかり改善している。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    宝来  |  東京  |  不明  |  02/September/2004

    soilworkaholicさんの言うとおりです。一番したのヤツのことは信じないで下さい。いい感じのアルバムです。3曲目なんて毎日聴いてもいいぐらいに気に入っています。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    JESTER HEAD  |  ゴッセンバーグ  |  不明  |  07/April/2004

    普通じゃないバンド、IN FLAMESの中でも1番普通なアルバム。派手なプレイもないし革新的な試みもないただし、普通のヘヴィメタルでここまでカッコイイと思わせる曲を書けるバンドが他にいるだろうか?このアルバムは彼らのソングライターとしての実力が最も色濃くでたアルバムだとおもう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Keaman  |  札幌  |  不明  |  14/August/2003

    メジャー感が増した気がする。イェスパーの紡ぎだすメロディーはすばらしい。もう一人のギタリスト、ビョーンとの絡みも、まさに神業。「Only For The Weak」のギターソロが最高!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Linkfoot  |  仙台  |  不明  |  04/May/2003

    まず全体の楽器の音が非常に良い。ベースもバスドラも良く聞こえるし、ギターの重さも心地よいくらいに重く、その点ではCOLONYの比ではない。この時点で過去の作品を遥かに凌駕しているが、何よりも楽曲が素晴らしい。どの曲もイントロから強烈なインパクトがあり、哀愁のメロディーで溢れ、リフもソロもバラエティーに富んでいる。このレビュー欄で評価が低いから聴かず嫌いしていたが、買って本当に良かったと思う。デス声嫌いな人でもPinball Mapなんかはすんなり入れて絶対に気に入ると思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    カノン  |  不明  |  10/September/2002

    前作は全体を通してダークな印象がかな〜り強かったがこの作品はダークなところはダークに、美麗なところは美麗に、とメリハリがついている。櫛盾ヘ最高。勿論完成度はかなりのもの。ただ自分的にはもう少しダークな方が...

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    soilworkaholic  |  仙台市  |  不明  |  17/July/2002

    下のやつら(特に漢字ばっか並べてるアホ)の言ってることは当てにしないでください。メロディーとアグレッションの融合は言うまでもなく完成されているし、曲構成にも磨きがかかっています。ギターやってる人は聴いてみてください。カッコいいですよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    真琴  |  不明  |  15/April/2002

    今まで、メロデスはアークエネミーしか聴いてなかったが、これは凄い。Voの迫力はアーク〜に譲るが、曲はアーク〜よりカッコイイかも。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Lappi  |  神奈川  |  不明  |  29/March/2002

    In Flamesの新作は良く出来ていると思う。前作colonyも素晴らしい内容だったが、イエスパーの作るメロディにはいつ聴いても感動させられてしまう。アメリカへ進出しようと考えているようだが、彼らはとても才能のあるバンドなのできっと成功するだろう。デスメタルというよ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 22 items