TOP > Music CD・DVD > Classical > Brahms (1833-1897) > Brahms Violin Concerto, Bartok Violin Concerto No.1 : J.Jansen(Vn)Pappano / St.Cecilia Academic Orchestra, London Symphony Orchestra

Brahms (1833-1897)

CD Brahms Violin Concerto, Bartok Violin Concerto No.1 : J.Jansen(Vn)Pappano / St.Cecilia Academic Orchestra, London Symphony Orchestra

Brahms Violin Concerto, Bartok Violin Concerto No.1 : J.Jansen(Vn)Pappano / St.Cecilia Academic Orchestra, London Symphony Orchestra

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
    (0 posts)
  • ★★★★☆ 
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 2 of 2 items

  • ★★★★☆ 

    フォアグラ  |  愛知県  |  不明  |  14/May/2016

    Eテレでパーヴォ・ヤルヴィ/N響とのブラームスをやっていたが、とても良かった。ところが、このCDでは悪くはないが琴線に触れるものがない。基本同じスタイルなのに。ヤンセンは生を聴いたことがあり、極めて繊細な表情からエスプレッシーヴォな表現まで幅の広い優れた演奏家だと思った。CDではその魅力がなかなか出てこないのは残念なことだ。このブラームスでは、ローマのオケの下手ではないがコクのない響きが足を引っ張っているのも一因だが、ヤンセンの表現も軽いというか真実性が薄く感じられるのはもしかしてデッカの音にも原因があるのかな。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    8マン  |  東京都  |  不明  |  05/October/2015

    この盤を聞いていない段階でレビューはおかしいですが、昨日たまたまヤンセンのブラームスを、ここフランクフルトで聞いたので、期待を込めて投稿します。昨日のバックはゲルギエフ指揮のミュンヘン・フィルでしたが、ヤンセンの演奏は多少オケに押され気味ながらも、繊細さとダイナミズムを兼ね備えた素晴らしいものでした。特に第二楽章は染み入るような音色で、第三楽章は青い炎を想わせる情熱的な演奏でした。この盤も期待できるものと、今から楽しみです。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 2 of 2 items