TOP > Music CD・DVD > Rock & Pop > The Velvet Underground > Velvet Underground & Nico -Deluxe Edition

The Velvet Underground

CD Velvet Underground & Nico -Deluxe Edition

Velvet Underground & Nico -Deluxe Edition

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 46 - 60 of 68 items

  • ★★★★★ 

    まつ  |  名古屋  |  不明  |  04/December/2003

    オリバー・ストーンの映画「doors」の中で、レイ・マンザレクがジム・モリソンに忠告する。「あいつらヤバ過ぎるから近づくな!」 そんな人たちが作っちゃった音楽。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    マリアンヌ・顔古  |  不明  |  30/November/2003

    おいHMV!!これと3rdだけじゃなく全て必聴じゃ!発掘したアンディウォーホルに感謝感謝。略して謝謝。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Loser  |  水原  |  不明  |  26/November/2003

    まだこのアルバムを聴いたことがなかったあのころ、曲名とジャケをみて即買い!何度聴いてもあきないし、名盤と呼ぶにふさわしい作品。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    WHITE  |  不明  |  11/November/2003

    このアルバムはモノラル盤を聴くべき。そしてモノラルを聴いたらステレオ盤なんて聴けません。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    タマムシ  |  不明  |  04/November/2003

    部屋を真っ暗にしてヘッドフォンででかい音でモノラル聞いてみ!恐狂響鏡驚饗…!キーワードは『キョウ』です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ビート  |  不明  |  09/October/2003

    なんか、2曲目はいい感じにだれててカッコいいです。 ヘロインも曲調が変わったりしてこのバンドの良さが出ている曲だと思います。 あと、9曲目は短いけどもう完璧ですね。ぜひ、みなさんに聞いてほしいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    葵  |  千葉  |  不明  |  12/August/2003

    ゆったりした流れから恍惚の極みへ甲高いノイズが逆巻きながら迸る。官能美の極致。けいれん的な即興演奏。焼けつく音塊、暗く重々しい余韻が残る。ニコの威厳に満ちた存在感やルー・リードのますらおぶりは高嶺の花だ。憧れる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    liebe  |  kyoto  |  不明  |  07/June/2003

    ジャケ買いしました。このジャケはいまだにそこら中で見かけますね。バナナインパクト強し!さすが時代を超えた名盤なんだなと思う。内容としてはすっごく癒されます。全体的にクオリティーが高い。BEATLESより以前のROCKの原型ってかんじがする。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    soe  |  Nagoya  |  不明  |  09/May/2003

    これはいい!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    A  |     |  不明  |  16/December/2002

    歴史とともに輝きを増してきた作品。現在のロックに与えている影響は、ビートルズやレッド・ツエッペリンよりもこちらの方が上。グループはこの作品をある程度ヒットさせようとして作成しているため、かなり抑え気味でまとまったものになっているが、この頃のブートやデモを聴くとヴェルヴェッツがその活動初期からもの凄いエナジーとカオスを持っていたことが分かる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    APPLE  |     |  不明  |  25/October/2002

    今さらだけどこれはいいよ!!ぼこぼこたたくドラムがとてもかわいい。大好き!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    DOOR  |  不明  |  03/October/2002

    ルーリードの声は魅力的だ。アンディ達にとって暴力的な歌詞は触媒にすぎない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ぴーと  |  東京  |  不明  |  28/July/2002

    何枚買わせれば気がすむの?と言いたくなっちゃうけど、また買いました。やっぱモノで聴きたいしね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    angus  |  尼崎市  |  不明  |  15/July/2002

    モノラルで聞くと、またちがう表情が・・・・・・ ステレオはBOXのリマスターよりもヒスノイズが少なくなった。   しかし解説に大鷹さんが、書いてある未発表のリハーサル曲は何処にいったの?(それで発売が遅れた。)それでも発売されてよかった イッツ マイ ワイフ イッツ マイ ライフ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    リー  |  宇都宮市  |  不明  |  08/July/2002

    バナナを見ると、手に入れずにはいられない。ボックスも凄かったのに、今度はデラックス・・・。とことん付き合いますよ!次は何が出る?ヴェルヴェットについては、いつでも『僕は待ち人』

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 46 - 60 of 68 items