Quruli

CD World Is Mine

World Is Mine

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 31 - 45 of 132 items

  • ★★★★★ 

    あんぱん  |  不明  |  03/August/2004

    最近仕事で疲れ気味な俺は、このアルバムとシガーロスばかり聴いてます。逃げだしたい、でも逃げるな、みたいな気分。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ぷれ  |  不明  |  03/July/2004

    ハマッてアルバムを全て聴きましたがさよストが一番好きでした。でも今はこれ一番。夏にぴったり。アマデウス、あまり好きではなかったのに…響きます

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    きょぬ  |  不明  |  20/June/2004

    くるりしか鳴らせない音。くるりの世界。この音聴くだけで、素敵な世界へ連れてってくれる。今更だけどくるりの中で結構好きないちまい。個人的にアマデウス好きだなー

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    マッシブ  |  東大和  |  不明  |  31/May/2004

    一曲目、とにかく最高です。何故かくるりのアルバムで一番よく聞いてしまいます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    花楓  |  不明  |  30/April/2004

    何も考えないでヘッドホンで聴く。この浮遊感がいい。でもあまりちゃんと聴いたことない。途中で寝そうになる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    たくろー  |  東京  |  不明  |  07/April/2004

    かなり強い個性が出ていますよね。くるりってこんなバンドなんだ…って思いました。ゆっくりとくるりの世界に引き込んでいかれます。この気だるい感じのサウンドがたまらないって人は多いと思う。ロックンロールからくるりに入っていったのでなかなか馴染むのには時間がかかりそうだけど、じっくり聞いていきたいと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    曹長  |  東京  |  不明  |  27/March/2004

    これを聞きながら勉強しちゃいけないと思う。全然わかんなくなる。聞いた後のけだるさがたまんないっす。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    いととん  |  不明  |  24/March/2004

    三曲目が好きです。ほんま「世界はくるりのもの」てカンジがする。そう思いすぎて、少し怖いと感じてしまうこのアルバム。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    サキー  |  滋賀  |  不明  |  19/March/2004

    ワールズエンドスーパーノヴァ、この曲に尽きる!内側から揺さぶるこの感じ。初期に感じた切れ目のない曲にいろんな音楽を吸収して「進化してる!」と思った。またくるりが好きになった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    融  |  大阪  |  不明  |  16/March/2004

    一曲一曲どんどん情景が広がる! 聴くほどハマった。最初は「何?」って思ったけど。(笑)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    RT1  |  不明  |  03/March/2004

    あのごく普通の日本の兄ちゃん達がこんなスゲー音楽作れるって誰が想像できる?!どっからどこまでが歌詞でどっからどこまでがメロディーなのかも分からないくらいのくるりミュージックと自分との融合!融和!和であり輪だ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    エミリ―  |  不明  |  12/February/2004

    良い。人間の外面(取り巻く現実)と内面(感情・想像や妄想)をくるり的バランスで、一つの作品にしたように思える。こんなに心を引き付け、揺すぶる音楽作れるなんて…羨ましい。岸田さんの歌声、惚れてます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    弱損  |  不明  |  09/February/2004

    想像力駆使してる。ロマンチック。ワールズエンドの間奏の旋律は宝物。最後のボート漕ぐ音、深い森の湖で独り、世界は僕のものって感じがした。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ふわり  |     |  不明  |  04/February/2004

    うーん、やっぱりいつ聴いても新しいなぁ〜。「ワールズエンド・・・」が始まると、いっつも首がグラグラしてるトラの人形みたいになります。わからないところもあるけど、ホントに聴き応えのある作品だと思いますよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    norock-nolife  |  福島  |  不明  |  12/November/2003

    “世界は僕のもの”もちろん“こぉのぉ〜街はぶぉくのもの”

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 31 - 45 of 132 items