Once

Customer Reviews

Showing 4 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 7 of 7 items

  • ★★★★☆ 

    ムステイン大佐に敬礼!  |  埼玉県  |  不明  |  10/January/2008

    そしておそらくTarja期の集大成であろうM-9「Ghost Love Score」尺長の曲だがいくつかパートに分かれておりそれぞれハイライト部分が異なる。しかし全体としてまとまり一つの作品となっている。冒頭のシンフォニックオペラも凄いのだが、最も注目すべきところは最初のハイライト時にTarja自身がコーラスパートで声を出しているところだ。サビのヴォーカルパートはバックに任せ自分はただ一心に声を張り上げ美しいコーラスラインを作り上げている。これは本当に背筋に電撃が走ったかのように素晴らしい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ムステイン大佐に敬礼!  |  埼玉県  |  不明  |  10/January/2008

    ・・・M-3「Nemo」はOSを抑えTarjaの澄みわたるヴォーカルを目立たせたミドルテンポのバラードといえる。M-4「Planet Hell」は冒頭からMarcoの太い声が響くツインヴォーカルを生かした、アップテンポでハイライト部分を歌うTarja・Marco・バックコーラスの響きはすごい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ムステイン大佐に敬礼!  |  埼玉県  |  不明  |  10/January/2008

    唯一無比のアルバム。芸術とでも言い表そうか。本来、この手の音楽での欠点は楽曲が偏ってしまうということ。オーケストラを起用したりバックコーラスにハイトーンボイスを入れたりと、ふり幅は狭かった。しかしNIGHTWISHは、とりわけこのアルバムは違う。どのナンバーも曲の始まり方、構成、Tarjaのコーラス、Marcoとのツインヴォーカル、オーケストラサウンド(OS)、その他すべての技法が一つとして重なることなくアルバムの中に散りばめられている。いくつか挙げると・・・

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    HOMAGER  |  不明  |  03/October/2007

    この先10年、20年ほど経ったら、このアルバムは2000年代を代表する名作と呼ばれる日が来ると思う。9はターヤ在籍時の超名曲だと断言する!間違いない!メタルだとかシンフォニックだとかジャンルであれこれ言うのが面倒臭くなる。欠点を挙げるとすれば、エンプのギターがディストーションをかけすぎてうるさいところかな。これがなかったら100点。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    辛口キャットフード  |  ないしょ  |  不明  |  29/October/2004

    USA進出を意識してか、今回はギターが前面に出ており、このバンドの根幹であるキーボードの印象がやや薄味になっています。初期に比べてオペラチックな風味より、ゴシックなクラシック調といった感じ。しかしこのバンドの持つ独特の世界観は、よりいっそうの深みへと進化した迫力満点なアルバムに仕上がっています。これで泣きのギターソロがあったら個人的に完璧ですw。ボーナス曲のターヤのVoはケイト・ブッシュそっくり(つーか真似しまくり)で笑えました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    くさいくさい  |  茨城県  |  不明  |  18/September/2004

    女性ボーカルで、オペラチックなんて…と思っていたが、なかなかにへヴィだった!特にダブルボーカルの曲など迫力満点!!聴かず嫌いはよくありませんなぁ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    たまさn  |  京都府  |  不明  |  21/August/2004

    世界を視野に入れたのか、前作よりもへヴィでモダンなサウンドが支配的です。@ABと、衝撃的な楽曲が続きますが、後半ちょっと印象に残らないような(汗)。2nd、3rdのシンセ・サウンドが好きなんだよね〜。Lのボーナスがやたらかっこいいです。これぞNIGHTWISH!てな名曲だ。何れにせよ、凄いアルバムではある。愛してますNIGHTWISH様。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 7 of 7 items